vol.4 世界に向けて 2006/11/27
お久しぶりです。
更新が遅れてしまった理由は中間テストのためです。皆様もこの時期は勉学に、部活にと多忙な日々をすごされたのではないでしょうか?最近では冬季部費に向けてバイトに励む先輩方の姿も見られます。
さて、熊本では先週の日曜日にあるテレビ番組が放送されました。部員みんなで艇庫のテレビをつけて観賞したのは、アタック・ザ・日本一の放送でした。
石段を上る姿を映された先輩や、後ろ姿だけテレビデビューした人もいました(笑)

ここを上りました!! 「先輩を抜くなんて忍びねえっす」
「お前だけには抜かれたくねえよ」
ところで大会の結果ですが、なんと部員の中に入賞者がでました!!
3年生の田邉さんです。
気になる順位は、33位。3333段にかけてのことだそうです。商品は提供会社のソフトドリンクでした(^ ^)
そしてもうひとつ。先週の土曜日に行われた慰労会についても書きたいと思います。
まずは1次会。幹部交代報告のため、該当者は前に出て挨拶をしました。私もHP係として、緊張しながらも大きな声を出そうと努力しました。
その後の前年度の成績報告では、クルーの代表として先輩たちが自らの考えや今までの努力、今年度の抱負などを話され、その場を熱くさせました。
2次会では隣の艇庫の、レガッタなどでお世話になっている熊本学園大の皆様と一緒になりました。学園大の方の乱入などもあり、大いに盛り上がりました。
今回の慰労会では1次会、2次回、3次会ともOBの方々のお話をたくさんお聞きすることができてとても楽しかったです。
HPをご覧になって「楽しみにしてるよ」と、おっしゃって下さった方もおられて本当にうれしく、励みになりました(^^♪)
それと同時に、このHPが世界に発信されているんだという実感が湧き、もっともっと楽しめるページにしていきたいと思いました。
土曜日はOBの方々のお名前とお顔を覚えることが目標でしたが、思いがけず、私のことも知っていただける機会となりました。予想以上に有意義な会だったと思います。
最後になりましたが、忙しい中慰労会に出席して下さった方々、本当にありがとうございました。
それではみなさん。寒い冬に向けてがんばっていきましょう♪

「余裕で先輩超え~(笑)」 みんないい笑顔です^^
更新が遅れてしまった理由は中間テストのためです。皆様もこの時期は勉学に、部活にと多忙な日々をすごされたのではないでしょうか?最近では冬季部費に向けてバイトに励む先輩方の姿も見られます。
さて、熊本では先週の日曜日にあるテレビ番組が放送されました。部員みんなで艇庫のテレビをつけて観賞したのは、アタック・ザ・日本一の放送でした。
石段を上る姿を映された先輩や、後ろ姿だけテレビデビューした人もいました(笑)


ここを上りました!! 「先輩を抜くなんて忍びねえっす」
「お前だけには抜かれたくねえよ」
ところで大会の結果ですが、なんと部員の中に入賞者がでました!!
3年生の田邉さんです。
気になる順位は、33位。3333段にかけてのことだそうです。商品は提供会社のソフトドリンクでした(^ ^)
そしてもうひとつ。先週の土曜日に行われた慰労会についても書きたいと思います。
まずは1次会。幹部交代報告のため、該当者は前に出て挨拶をしました。私もHP係として、緊張しながらも大きな声を出そうと努力しました。
その後の前年度の成績報告では、クルーの代表として先輩たちが自らの考えや今までの努力、今年度の抱負などを話され、その場を熱くさせました。
2次会では隣の艇庫の、レガッタなどでお世話になっている熊本学園大の皆様と一緒になりました。学園大の方の乱入などもあり、大いに盛り上がりました。
今回の慰労会では1次会、2次回、3次会ともOBの方々のお話をたくさんお聞きすることができてとても楽しかったです。
HPをご覧になって「楽しみにしてるよ」と、おっしゃって下さった方もおられて本当にうれしく、励みになりました(^^♪)
それと同時に、このHPが世界に発信されているんだという実感が湧き、もっともっと楽しめるページにしていきたいと思いました。
土曜日はOBの方々のお名前とお顔を覚えることが目標でしたが、思いがけず、私のことも知っていただける機会となりました。予想以上に有意義な会だったと思います。
最後になりましたが、忙しい中慰労会に出席して下さった方々、本当にありがとうございました。
それではみなさん。寒い冬に向けてがんばっていきましょう♪


「余裕で先輩超え~(笑)」 みんないい笑顔です^^
1年 田中