日曜日はトークショー | ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

名古屋在住。
2010年2月。ダンナにつられてロードバイクを買ってしまったちあきぃ。
CXもMTBも楽しんでます♪
「強く・速く・美しく」目指せビューティフルライディング!!

業界的には展示会シーズンで、バタバタしてましたちあきぃです。

1月の終わりに自作の野菜かき揚げを食べたくらいから体調を崩してあまり自転車に乗れてないです。。。

疲れたり、冷えている時に、脂っこいものはいけませんねぇ。。。

一緒に食べたくまおさんは平気でした💦

ヨボヨボしてましたが、我が家に新しい車が来たよ〜


約10年ほど乗りましたレガシィとお別れをして、
ステップワゴンになりました。

レガシィは本当にたくさん一緒に出かけまして、
群馬も広島も、身近なところなら平田に鈴鹿に機材積んでたくさん走った車です。

まだ走るのですが次の車検は13年目、お金がかかる頃になったのを気に、思い切ってミニバン&ハイブリッドです。

弱っていたので自転車積んで出かける〜が、出来ていませんが、乗りやすく快適😍
大切にして、たくさん出かけたいと思います。



さて、3/16(日)は勤務先のカトーサイクルでトークショーを行います。
トークショーは3回目で、ロードレース男子部から、56監督、伊織君、シュガーの3人をお招きして、15日夕方放送分の昨年のツールド沖縄を皆さんと観て、
その時のお話や、日頃のトーレニング、機材について聞いてみたいと思います。
56さん、伊織さんとは面識ありますが、シュガーさんはどんな方かな〜😊

ロードレース男子部のメンバーは基本的に普段はお仕事をされていて、家庭やお仕事とトレーニングをどのようにやりくりしているのか、とても興味があります。

ちあきぃも、自転車とお仕事にかまけてしまい、くまお隊長に迷惑をかけまくっているわけで、
その辺の秘訣も聞きたいところ。

本当は朝早くお仕事に行くくまおさんをしっかりサポートしたいのでが、自転車もお仕事も大好きなのです😘

トレーニングとお仕事と家庭とのバランスにモヤモヤしている人、うまくいく人、いかない人色々あると思うので、何かヒントがあると嬉しい✨

ちあきぃ的には、まだ話す内容のまとめが終わっていなくて、練習が足りていないのが心配💦

過去2回は1対1でしたが、今度は1対3です。
素人MCちあきぃ、皆さんの心拍トレーニングになっちゃうかもですが、、、
頑張ります(>人<;)
是非遊びに来て下さ〜い🔥🔥🔥
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村