2週間前にロード乗り出したちあきぃです。
先週末は雨で梅雨入り発表。
今回も土曜日の予定でしたが降水確率100%
私が住む名古屋市南部地方はあまり影響がなかったけど、
台風並の低気圧。
被害なく通り過ぎて欲しいな〜
さて、久し振りに夏の鈴鹿のチームTTにエントリーしました〜
ですが、ご存知の通り今年の1月に左足首の剥離骨折をしてしまい、絶賛リハビリ中です。
まだビンディングシューズが履けなくて、
もしかしたら間に合わないかもしれないよ〜、でも調整続けますって事でエントリー☆
承諾してくれたメンバーに感謝です!
家を出たら真っ黒な雲がモクモクしてたけど、降られることなく集合場所へ。
大きな虹が出てました🌈
KOGMAちゃん達もエントリーしていまして、ゲストを交えて今回は合同練習。
まずはミーティングから〜📣
とりあえず、男女別れてジャンキーストレートをウォーミングアップしてから、それぞれの練習を。
ゲスト含めて大型選手&TTバイクの中に、ノーマル仕様のくまお隊長が入ってまして、
それはそれは可愛がってもらった様です。
早くビンディングシューズを履きたいが、
女子は初めての編成、フルメンバー揃わず、そして初TTTのメンバーがいるので、
基本的な動きの確認を重点的に2周。
KOGMAの新人隊員のまやごんは初めてなのにどんどん吸収して、これは頼もしい機関車になりそうです🚂
実は一緒に走るのも今回が初めて😍
今まで走ってきた環境が良かったんじゃないかな〜と、お母さんの気分で見てました( ´艸`)
ちあきは相変わらずフラペでスニーカーに、ごっついサポーター。
踏ん張れないし、登りにくいし、なかなか大変。。。
自転車久しぶりの人もいたので、無理せず休憩。
ほんの少しだけペース上げて2周。
1回目よりずっと美しく、安定したローテーションが出来ました☆
先頭で走るとどうしても踏み込んでしまうので、足首ががががが痛い。
今回は平坦だけど、登りが続くとどうかなぁ。。。
せっかく走るのだから、間に合うといいな〜
そんなわけで、無事に第一回練習会終了です。
大体50キロ弱走りました。
いや〜
やっぱり面白いチームTT!
今年は準備も遅いし、練習回数も少ないけど、
面白いメンバーなので、とても楽しみです。
全員揃った時にご紹介したいと思います〜( ´艸`)
予定の内容が終わったら、足パンパン!
お腹ペコペコ!!
今回もうみかじ食堂へ。
前回と同じ琉球定食。

にほんブログ村