茶臼山4時間耐久(前日) | ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

名古屋在住。
2010年2月。ダンナにつられてロードバイクを買ってしまったちあきぃ。
CXもMTBも楽しんでます♪
「強く・速く・美しく」目指せビューティフルライディング!!

豪雨も台風も地震も、皆さん無事で、
日常を早く戻れますように。
お見舞いを申し上げます。


9/9(日)
豊橋のバイクショップ、カントリーモーニングさん主催のMTBの耐久レースにエントリーしているちあきぃです。

MTB歴1年くらいで、借り物レーシング。
出張の為に乗り始めたのがきっかけです。
月に1回乗るかどうかのまだビギナーを脱することができていない、ビビりまくってるちあきぃですが、
お声掛けをいただきまして、走ってみることにしました。

コースが難しくなくて、ビギナー向きとのこと。
現状、耐久性が低いちあきぃがひとりで走るには厳しいですが、
チーム戦なら良い経験値が得られるだろうと、MTB先輩方に混ぜていただき、エントリーとなりました。

BUCYOCOFFEEさんブースも出てるから、食べ物には困らなさそう。

さて、台風が通過して安心してたら秋雨前線通過中。
週末の天気予報がずっと雨でしたが、
少しずつ改善している様子。

雨のレースは嫌いではありませんが、
初めてのMTBレースですし、できれば難しくない方がありがたいと思うのです。

ロードやシクロクロスとどの辺違うのかな?
勝手がわからないので、余計な荷物が多そうです。
↑ウリ君爆睡中

予報では60%くらい。
レース中は曇りのようですが、
雨が降ってもいいように、タオルや着替えをしっかり持って行きたいと思います(o^^o)

おじさん号を相棒に、お友達と楽しく走ってきまーす。
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村