初めての乗鞍 | ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

名古屋在住。
2010年2月。ダンナにつられてロードバイクを買ってしまったちあきぃ。
CXもMTBも楽しんでます♪
「強く・速く・美しく」目指せビューティフルライディング!!

5月の終わりの方のお話です。


乗鞍。

東海エリアで自転車乗ってると必ず耳にする山ではないでしょうか。

あまりヒルクライムをやらないちあきぃ。

避けていたわけではありませんが、行く機会もなかなかありませんでした。

いつか行く日があるなら、位ケ原山荘でおぜんざいを戴きたいと思ってました。

沢山の人が挑戦する山だから、きっと美味しいぜんざいが食べられるに違いない。。。

おっと、間違えた。
素晴らしい体験が待っているにちがいない!

ちなみに、朴木からバスで畳平までは2回目程行った事があります。

さて、急遽決まった乗鞍行き。
「グルメライド」だよ、と言われ、
ぜんざいだ!と喜んだけど、走れるのはスカイライン側だけで、ぜんざいが食べられるエコーラインはまた雪に閉ざされているらしい。

なんと、、、とほほ、、、

前日にエコーラインと比べて、スカイラインの方が斜度が高く、大変だよとお客様に教えて頂いたのですが、
その時、脳裏不安がよぎります。

そう、私の自転車は現役バリバリの頃とポジションやギヤ構成をほとんど変えておらず、
この構成で、だいたいどこでも走れるので、
ヒルクライムやらないし、特に変えようと思ってませんでした。

ちなみに、クランクは52-38、カセットは12-28
昔と違い、弱りまくってますから、どうなることやら。。。

時間的にコンパクトに変えることも出来ず、
まあ、なんとかなるだろうと出発したのでした〜


名古屋から約3時間。
急だったけど、道連れなメンバーが集まりました。

今回はコバ先生のご指導のもと登ります。

朴木から登るのかと思いきや、くまお隊長が
ゲートまでの登りが嫌だといい、みんなで
ゲートまでの車で上がりました( ´艸`) 

そんでもってスタート。

少し前に熊の目撃情報があると聞いたので、
ちょっとドキドキ。

登りだすと、それぞれの脚力に応じてバラけるのですが、
コバ先生が登っては下ってを繰り返し、様子を見に来てくれます。

もうしんどいから、すぐに休憩しちゃいます。

サイコン見たらまた2キロとか。。。

だんだん気温が下がり、風が冷たくなって来た。
汗をかくから暑いけど、装備を減らすと寒い。 


ほぼインナーローで登って、ケイデンスは40前後で筋トレ状態。

脚だけで登らないように、色々と気をつけて登るんだけど、産まれたての小鹿の様な感じです
脚ふるふるです。

何度ももうギアが残ってないか、レバーのスイッチ押しまくってました。

それでも
雪の壁が見えて来ると、テンションアップ!

補給とおしゃべりタイムを織り交ぜて、
だいたい2時間くらいかけて、無事に登る事が出来ました〜

いや〜
辛いわっ!
完全に舐めてました!!
私の現状で38×28はマジでダメでした!!!

消耗したぜ。。。

装備と体力回復のために、レストランで温かいものを食べて休憩。

2時間かけて登ったのだから、下りも長いのかなぁ〜

下りは初見の道ですし、路面の状態も良くなく、バスも上がって来る所です。
スピードコントロールをキチンとして、安全にくだらなくてはなりません。

各自のペースで降りていきます。
降り始めると目の前に広がる景色がとても美しい!
景色を見たいけど、進行方向と路面の状態チェックも必要で、
離れていても後ろにメンバーがあるものだから、簡単に止まれない。
景色をチラチラ見ながら降りて来ました〜

途中でシクロクロス仲間に遭遇!
めちゃ嬉しかった〜(o^^o)

また一緒に走りましょう!

帰りはゆっくり降りても、あっという間で、
全員無事に下山出来ました〜

片付けて、続いてランチへ!
そうです。
今回はグルメがメインなんですよ。

結構、疲れてしまったちあきぃは、助手席乗ったら速攻で寝落ちし、
気づいたら到着してましたw

国八食堂!

焼き豆腐!
豆腐苦手なんですけど、めちゃくちゃ美味しかった!

ご飯パクパク食べちゃいます

ホルモンは味噌味で、これまたご飯が進みます!

お腹いっぱい!

国八食堂に満足して、乗鞍の辛い記憶が消えました!

運転交代して、ひるがのSAへ。
ここではデザート食べて、ぶらぶらしました〜

そんなわけで、グルメライドが無事に終了。

結構大変でしたが、予定通り、グルメに上書きされて、なんか良い思い出になってます。
次は長野県側なんて言ってますけど、グルメがないと多分無理。。。

乗鞍をリピートする方を本当にリスペクトします!

景色や空気感、グルメ、良いところでした☆


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村