もう一週間も前のことになりますが…
10月10日、武道館で行われた
天皇陛下御即位二十周年奉祝「日本武道祭」
へ行ってきました。
武道館へ行くのは5月の大会以来。
息子の高校の監督や後輩のお母様方と久々に会えたし。
同級生のママも7人中5人集合。
ゆみちゃんたち子供もきてたの。
楽しかった~
秋篠宮さまと紀子さまがお見えになりました。
見てきた一部をご紹介。
剣道
少林寺拳法
竹内流柔術
鎧を着ているのよ。
古武道なんだって。
なぎなた
陽流砲術
火縄銃よ!!
おどろいたわ(+_+)
これも古武道。
終了後は、みんなで神楽坂の紀の善へ。
☆ ← ここ
この頃にはたろは八戸到着済み。
御前しるこ (こしあん)
お店の前まで行列ができてた。
有名店だものね。
わたしが食べたのは御膳しるこ。
美味しかった![]()
美味しく食べて、6時すぎに解散。
そのあと、そのまま青森行きの夜行バスに乗るわたしに付き合って、ゆみちゃんとみほちゃんのママと3人で行ったところは…
☆ ← ここ
ろばたの炉 飯田橋店
まだ食べるのかって突っ込みはやめて。(笑)
わたしは飲まないけど、あとの2人は飲むのよ~^^
突き出し と ウーロン茶
どんこ椎茸
椎茸を持って、かさのなかのお汁を飲んでからたべるのよ~
しあわせ![]()
ぶりかま
他にもいろいろ食べちゃった。
美味しすぎて写真撮る前に食べちゃったよ。
野菜を焼いたものが美味しいの。
かぼちゃとか…
最後に焼きおにぎり茶漬けまで食べて終了。
出かけるまで付き合ってくれた友達に感謝!
ゆみちゃんママは、最初は一緒に行く気だったのよ。
でも日曜日が息子の演奏会と重なったから断念。
いつもこの3人で子供の大会への旅をしてたの。
8時半に解散して、わたしはそのまま東京駅へ。
9時半発の夜行バスに乗りました。
その話はまた後日。
なんだか食べるものばっかりになっちゃったね。(^~^)
ランキングに参加しています。
どれかひとつ、ぽちっとお願いします♪















