四阿屋山のエレガンス・ミユキと「両神山麓花の郷ダリア園」 (^_^) 良き♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 本日は巾着田の曼珠沙華を堪能した後、秩父に向かい「四阿屋山」の「福寿草園地」にあります「エレガンス・ミユキ」の様子を確認し、その後「両神山麓花の郷ダリア園」を見てまいりました~♪(^_^) ...

 

 「ついで!」ではなく、まあ巾着田まで車で行きましたらあと90分程度走ればいいだけですから、効率を重視した結果だと (^_^;) ...というよりも、巾着田の曼珠沙華が遅くなったので、ダリアの開花に間に合ったと...で、そのついでに「だったらエレガンス・ミユキの様子も見ていけばいいじゃん (^_^) 」って流れであります...別々に移動しますと片道3時間弱ですので (-_-;) まあできれば合わせ技がいいなと...

 

 今年の春は「セツブンソウ」「福寿草+エレガンスミユキ」「セツブンソウ」「桜」「芝桜」の5回だったかな (-_-;) ...もう何年もの間何回も行ってますしあちこち寄りましたから、だいぶ土地勘もついて道中も慣れてきたかと (^_^;) ...

 

 ということで、得意な山道をグリグリと走り抜け「四阿屋山 福寿草園地」の駐車場に到着。まあね、山に登る方とか作業で入る方以外はこの時期来る方はいないかな (^_^;) ...

 

 駐車場から園地までは600mの下り坂と上り坂であります。choco ZAP で筋トレしているおかげか、それほどふぅはぁはしませんでしたが...まあまあペースはだいぶ落としていたかな (^_^;) ...年相応よりもちょっと早いぐらいにしておくのが吉ですね...

 

 で、結果は...写真が「エレガンス・ミユキ」なのですが... (^_^;) これだけ葉っぱが繁って花が咲くってのはないよね...はい、秋にも咲くみたいですがやはりこの時期ではないんだなと...調べた所では晩秋(11月とか12月とか (^_^;) )みたいなことも書いてあったり...まあはっきりとしないのかな (-_-;) ...

 

 まあ分からないことであれば、自分でできることなら見に行って確認するのが一番 (^_^) かと思うモノでございますが...まあ出来る内は (^_^;) ってことですね...

 

 でも、11~12月って幅がありすぎだな (^_-) 「葉っぱが落ちて雪が降る前」的な感じでもう一度かな...次回はこの件だけだとちょっと出るのが億劫になりそうな (^_^;) ...

 

 ということが分かりましたから次の目的地「両神山麓花の郷ダリア園」へ移動であります。

 

 なんかとても大変な所を往き来してる的な感じを持たれた方もいるかと思いますが、実は両方ともほぼお隣的なところでありまして (^_^;) ...「道の駅 両神」から300m程の所の細道を左に入り山道を登りますと「福寿草園地」でありまして、「道の駅 両神」から1Km弱ぐらいの所の片側一車線の道を左に入りまして6Kmほど山道を走りますと「両神山麓花の郷ダリア園」なのであります。

 

 「両神山麓花の郷ダリア園」につきましては花期のHPをご覧下さい m(_ _)m

 

 

 何度か冬から春にかけて近くを走っておりまして、看板は見かけていたのですが花の時期ではないので寄っていなかったのですが、今回はいいチャンスだなということでありまして、一度行っておかないとと思っていたところなのであります (^_^)

 

 駐車場、観光トイレ、など施設は整っておりまして、今日は天気も良く到着したのは9時台でしたが、駐車場には結構車が駐まっていました。

 

 入口付近には写真の様に諏訪大明神のお社と御神木の大きな夫婦杉が堂々と (^_^) ...

 

 入口は「諏訪大明神」の向かい側になります。受付と売店が併設され、地元のお土産やダリアの切り花が販売されていました♪(^_^)

 

 HPには「約350種類、5,000株のダリアがあなたをお待ちしております。」で、道々に立っていた看板には「関東随一」とか書いてありましたが、さてさて (^_-) とか思っておりましたが...いざ入口付近から回りを見回しましたら、あらあらすごいじゃないですかぁ~♪ヽ(^0^)ノ 的な... (^_^;) ...

 

 道を挟んだ向かい側の斜面にも花畑がありまして、広さ的に見ますと町田のダリア園と同じかそれよりもちょっと広いかな...一種類が20mぐらいの長さに植栽されていますので、全部をぐるりと回って見ましたら思いのほか歩数が多くなってました (^_^;) ...同じ種類が一列にたくさん咲いているのは写真を撮影するにはいいなと...

 

 入口を入ったところからの写真です (^_^) ...最初は気付きませんでしたが、写真右手の奥の方にもダリアが咲いています。

 

 上の写真のところでおしまいではなく、その下にも花畑があります (^_^)

 

 入口から道を挟んだ反対側の斜面の花畑です (^_^) ...これだけかと思ったら、左手奥にも同じぐらいの面積の花畑がありました!すごいっ!!(^_^) ♪

 

 斜面を登って入口付近を見下ろしたところです (^_^) ...結構広い面積ですね...HPにあります「山の中に突然現れる、色とりどりのダリアが咲き誇る山峡の花園」ってのは本当でありました (^_^) ...

 

 まあ順番に見ていこうと... (^_^;) って、すごい数だなと...思いましたが、同じ種類もあったりしますので...でも、なんかすごいなと...

 

 写真は「オーロラピンク」です (^_^) 名前もしっかりと書かれておりまして、手書きの名札になんか親近感が湧いたりとかね (^_^;) くまぽさんも書いたことありますので...

 

 こちらは「アントノーマ」...形?色?系列? (^_-) 並びがよう分かりませんでしたが、似た感じの花が並んでいる様子でありました。

 

 見た感じでは「咲き方」を意識して植栽されているのかなと...

  デコラティブ、カクタス、ボール・ポンポン

  その他(水蓮、シングル、アメモネ、コラレット、ピオニー、特殊)

 ...って感じですかね。

 これらは「町田ダリア園」からの受け売りであります (^_^;) ...

 

 ふと目を上げますと、青空、山、ダリア園、というなんともいい感じだなと (^_^) ...来園するまでが大変ですが、この景色を見ますと疲れも肩の痛みも忘れますね (^_^) ...

 

 こちらは「風の調べ」(^_^) ...なんかいい色合いですね♪ダリア園は花との距離が近いのがいいですね。なんか香りもするような感じがしましたが...(^_^;) 気のせいかな...

 

 こちらは「祝歌」(^_^) 花弁が多くその色合いが独特ですね♪同じ種類が一列に咲いていますから、良さげな花を簡単に見つける事ができるのがいいなと...この花の感じだと「花火」ってのもあるかなと思いますが (^_^) ...

 

 こちらは「円満」(^_^) 「名は体を表す」ですかね...丸くて満々って (^_^;) ...柔らかな色合いもいいなと (^_^) ...

 

 こちらは「黒ダイヤ」...写真だと日射しが強すぎて濃い赤に見えてしまってますが、実際はもっと黒に近い濃い色でした (^_^) ...

 

 こちらは「ウェディングマーチ」(^_^) ...「風の調べ」に似た配色ですが、花弁の様子がより華やかかな (^_^) ...サイズも大きいので一層華やかに見えました♪

 

 花火に見えると書きましたが、こちらの花の名前は「金魚花火」でありまして (^_^;) まあ考えることは同じかなと...

 

 実際にあります金魚花火は、水の中で消えない花火ということで (^_^;) ...水上を走り回る?金魚花火もありますな...

 

 この賑やかな感じの花の名前は「片想い」でありました (^_^;) なんか賑やかなのでちょっと「んっ?(^_-) 」的な感じはいたしましたが...

 

 こちらは「月世界」という名前でしたので、高い所に咲いていた花と青空を (^_^) ...まあ「漆黒の夜空に咲く...」と行きたい所ですが、まあ夜間は無理ですから青空ということで...

 

 こちらは「春紅葉」(^_^) ...確かに「紅葉」に感じられる色合いかな...そろそろ紅葉見学の予定も立てとかないと (^_^;) って、遊ぶことばかり考えてますが...

 

 こちらは「美麗」...確かに (・_・) ...言うこと無し!... (^_^;) 誉めてますから...

 

 こちらは「プリティーウーマン」...(^_^;) ジュリア・ロバーツが素敵だったなとか、途中でアホなリチャード・ギアを殴ったろか! (-_-メ) とか思ったり、しましたね...

 

 こちらは「紅すずめ」(^_^) ...小振りの花には「雀」が付くんですかね...

 

 そのお隣に「ボンボン・ショコラ」が (^_^) ...チョコレート色ですね。

 

 こちらは「オータムスノー」(^_^) ...秋の紅葉色に白ということでしょうか (^_^;) ...なんか花弁の形と色が折紙細工に見えてしまうのはくまぽさんだけでしょうか...

 

 こちらは「さくら」ヽ(^0^)ノ ...花弁に切り込みがはいった感じと色合いの合わせ技で「さくら」ってことかな (^_^) ...丸い桜もまたよろしいですな♪

 

 こちらは「テスブルックオードリー」と名札には書いてありました (^_^;) ...見た目コスモス的な感じですが、内側の白い花弁が違いますね...

 

 こちらは「アンブリッケンフェルダー」... (^_^;) ドイツの花なんだろうなという名前ですね...これもまた二重?的なイロチの花弁がきれいだなと♪

 

 ぬわんって紹介しておりますと全部で350種類という事で (^_^;) ...全種類写真を撮るなんて無理無理🐌でしょう...投稿するのも無理だな...

 

 どの花見てもきれいだな♪(^_^) だったということで...

 

 で、帰りにはダリアの切り花を山の神様への貢ぎ物として購入 (^_^) ...写真は花瓶に活けて貰ったところです。色とりどり種類色々...楽しい花束が一杯ありました♪

 

 ということで、今日は三ヶ所の花巡りということで贅沢な一日を過ごせたなと ヽ(^0^)ノ ...まあ180Kmほど下道・山道を走り若干疲労気味ではありますが (^_^;) ...さて、明日は... (-_-;) 原稿の締切が近いのでお仕事せんとな...