都立水元公園の蓮 (^_^) 観に行って来ました~♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 本日は昨日の「古代蓮の里」を観てきたところから推測し、葛飾区と三郷市の境にあります都立水元公園の蓮の様子がきになりまして、早朝起きられて天気がもちそうだったので出かけて観ました (^_^)

 

 ということで水元公園に到着 (^_^) ...今日は朝早かったのでまだ大丈夫であろうと外環での移動を選択...まあ通勤渋滞に少し入ったかなとは思いましたが、大過なく大体予定通りの時間で到着♪くまぽさんはいつもの第一駐車場に車を駐めましたが、蓮だけを楽しむのであれば第二駐車場の方が圧倒的に近いのでお出でになる方には第二駐車場をお薦めします (^_^)

 

 途中の高速ではパラパラと雨が降ったりとかしておりましたが、公園に到着したら湿度は高いですが雨の様子はなく (^_^) ...まあ雨模様だったということと、朝早い時間だからでしょうかそれほど人は多くないかなと...まあとにかく広いんでみんな散らばってるってのが正解かな (^_^;) ...

 

 蓮田?は「水辺のさと」という名称みたいですね (^_^;) ...そこまでは第一駐車場からですと1.5Kmほど歩くことになります。くまぽさんは、前の写真のメタセコイアの並木とか、上の写真の水辺とか色々と見ていきたいなと思ってますのでトコトコと歩いてます♪

 

 振り返りますと遠くに「メタセコイアの森」が見えるのであります (^_^) ...昨年はメタセコイアの紅葉をと思い何度も通いましたので、だいたい位置関係とかは掴めています♪

 

 こちらは紫陽花もたくさん咲いて綺麗な公園なのでありますが、今年はちとそこまでは手が回らなかったですね (^_^;) まああちこちしたいのではありますが、体はひとつしかありませんから...それでも名残の紫陽花は遠目ですとまだ綺麗に見えておりました♪

 

 分身の術が使えたらと思いますが、そうしますとカメラも分身の台数が必要になりますので、さすがにそこまでは用意ができません (^_^;) ...って、分身しようと思えばできそうな感じで話してちゃあきまへんな...

 

 季節ですので、園内にありますあちこちの池では睡蓮がとても綺麗に咲いていました (^_^)

 

 菖蒲田は写真のような感じで、もう終わったなという感じでありました (-_-;) ...だいぶ雑草が伸びたりしており、花菖蒲の葉もだいぶ生長した感じでほぼ全体が緑色になっておりました。今日から?お手入れが入るようでありまして、手入れに入る方々が準備を着々と進めておりました。菖蒲田だけでもだいぶ広いですから、お手入れも大変だろうなと思います。

 

 「ラクウショウ」の木に実がたくさんなっておりました (^_^) ...

 

 ちなみにメタセコイアの実はこんな感じでありますな (^_^) ...

 

 ということで、せっせと歩いてようやく「小合溜」(目の前の大きな池?)の端の部分に到着しました (;^_^A ...見た通り曇っているのではありますが、湿度が高く気温も高いので蒸し暑くすでに汗ダクになっていました。水面には睡蓮が繁茂し、なかなか凄いことになっておりました (^_^;) ...

 

 ここまでくれば「水辺のさと」はすぐそばであります (^_^) ...途中の水路では、アオサギさんが餌の小魚を狙って静かに待機しておりました。

 

 ということで「水辺のさと」の蓮田に到着 (;^_^AA 二汗ぐらいかいた感じでありました。葉っぱが青々と茂っているところは観ておりますが、こんなにたくさん花が咲いている所みるのは初めてでありまして...すごいなっ!(^_^) というのが第一印象でありました♪

 

 満遍なく花が咲いていると言う感じでしょうか (^_^) ...つぼみ、一日目、二日目、三日目、あたりかなという感じであります。四日目とか散った感じの花は少ない様子でありました。

 

 こちらにはバードウォッチャーの方々が三脚に大きなレンズを載せて何やら狙っておりました。蓮の花、鳥、なんだろう σ(^_^;) ...ツバメは飛び交っておりましたが、レンズを動かす風はありませんでしたので何を狙ってるのかなと...まあそれなりのレンズをお持ちのようなので、できれば少し花から離れてくれているか、影に入ってくれてると画面に入らないので良いのですが...花撮り爺さんとしてはそう思います (^_^;) ...

 

 こちらの蓮田?蓮池?は水産試験場養魚場跡だということでありまして、蓮の種類は「和蓮」(古代ハス)だということですが...再度行く予定がありますので、その際に再確認したいと思います (^_^) ...

 

 朝早い時間に咲いて、昼前には閉じるということですが、池についたのが8時頃でしたがまだまだ綺麗に開いておりましたので、それほど焦ってということはないかなと (^_^) ...まあ遅くなると駐車場が混むかもではありますけど...

 

 「花托」(花の中心部分)の様子がとても綺麗でありました (^_^) ...いい按配に上から見下ろせる感じの高さに花があり、撮り甲斐があるなと思い撮っていましたら、家で見たら似たような写真が一杯でちょっとガビィ~ン!(=_=;) って感じ...

 

 まあそれも良き良きということでありますな (^_^) ...

 

 どうやったら引きでいい感じに撮れるのか (^_-) ...色々と試してはみたのですが、なんかいまひとつ「これっ!(^o^) 」ってのが写真の中に見あたらず (-_-;) ...

 

 「水辺の生き物館」の建物の反対側の端から全景を狙ってみました (^_^) ...中央の赤い屋根の建物が「水辺の生き物館」であります。写真の通り曇っていた空が徐々に明るくなり、青空も見え始め...気温が徐々に高くなり (;-_-A 汗の出もよくなろうというもので...

 

 蓮田の隣の水路にもハスの花が咲いていました (^_^) ...こちらのハスも蓮田と種類は同じ感じでしたが...まあそのあたりも再確認かな (^_^;) ...

 

 水路にはガマも生えておりまして、ガマノホが綺麗でありました (^_^) ...ちょっと細身だなと思いましたが、まあまあこれから太くなるんでしょうね。熟して爆ぜるとなかなか凄いことになりますので、あだや疎かに自宅に持って帰ってはあかんのんであります (^_^;) ...衝撃を加えても爆ぜるのではなかったかなと...

 

 こちらが水路に咲いていた蓮であります (^_^) ...

 

 で、こちらが蓮田に咲いていた花ですが...ふむ (^_-) そっくりにも見えるし、そうでないようにも見えるし...花弁の数を数えるかなとか (^_^;) ...葉っぱの大きさも同じぐらいかなと思いますが、気持ち水路の葉っぱの方が大きそうにも見えるしぃ~ (^_-) ...

 

 上の写真とおり、蓮田の方にはまだまだたくさんのつぼみがありましたので、これからまだまだ楽しめそうだなと思います (^_^) ...公式HPによりますとハスの花期は、7月中旬~8月中旬となっておりますが...まあこの様子ですと少し早いかなという感じかね...多分水温が上がっていてその影響があるのではと推測...

 

 まあとにかくすごい数のハスの花が見られてよかったなと (^_^) ...

 

 で、HPには「「アサザ」 と 「オニバス」の 生育エリアを開放!」とありましたので、蓮田の近くでしたから行ってみましたら...ヽ(-_-;)ノ やっちまったぁ~...すでに開放されていると思いましたら、なんとこちらの開放は...

 

---------期間:令和6年7月1日(月)~令和6年9月1日(日)--------

▼アサザ

 場所:ごんぱち池 9:00~10:00

▼オニバス

 場所:オニバス17号池・18号池 9:00~14:30

 期間中、「水辺の生きもの館」にて、水生植物の特別コーナーを

 設置して、アサザとオニバスの魅力を紹介します!

 

 ...ということでありまして、本日は残念無念 ( ´︵` ) ...しかもまだ9時じゃないしぃ~ (^_^;) ...ということで、7月1日以降再訪決定!の瞬間でありました (-_-;) ...日付と曜日、さらに時間に注意!!とあれほど思っていたのでありますが、なんか残念な脳みそだなと (_ _。) とほほ...

 

 ということで、くやしいからフェンスの隙間から撮影したオニバスの池の様子が上の写真であります (^_^;) ...日射しの関係で光っちゃっててオニバスなのかどうかも良くわからんという結果でありまして (-_-;) ...二重に悔しいなと...

 

 その後ハスの様子を見たり、三郷公園の様子を少しだけですが見に行ったりしていましたら、9時近くになりまして「水辺のさと」(保全区)が開く時間になりそうでしたので、戻ってまいりまして様子を見てから帰ろうかなと (^_^) ...まあ立ち直りは早いのであります...

 

 「保全区」にも水生植物がありまして、まあまあ「アサザ」が見られたから良かったなということで (^_^) ...7月1日以降に絶対戻って来るぞと (・_・) ...

 

 まあ面白い花も咲いていましたし (^_^) ...写真は「イヌゴマ」の花です。

 

 「保全区」には「葛飾区金魚展示場」もありまして (^_^) ...涼やかに泳ぐ珍しい金魚を見られたのはうれしいよねと (^o^) ...変わり身が早い (-_-;) ...

 

 写真の金魚は「セイブンギョ」であります。水の中で気持ちよさそうでありました (^_^)

 

 で、珍しいなとおもったのがこちらの「銀魚」(^_^;) って...まあシャレじゃないのではありましょうが、金魚ならぬ銀魚とは...でも、とても綺麗な銀色でありまして...だったら、金色の金魚はどうしたよっ!(-_-メ) って思っちゃうなと (^_^;) ...「金魚」=「錦魚」ということじゃなかったかなと...ですから「金色」でなくてもいいんですよね。まあそのあたりを考慮しつつ「銀魚」ってのを見ますと、なんかシャレが効いてて面白いなと...

 

 実際は全然違うんですが、なんかぱっと見で「ポニョ??」とか思っちゃいましたが (^_^) ...「タンチョウ」でありますな (^_^;) ...

 

 他にも色々と撮影してみたのではありますが、家で見ましたらなんかいまひとつパッとしなかったので没 (-_-;) ...これも撮り方を考える必要があるなと...まあ再訪予定ですからその際に反映できればいいかと (^_^) まあ若干は前向きかなと...最近「再」ってのが多いのがちょっと気にはなってますけどね (^_^;) ...

 

 といったところで、そろそろ体が熱を帯びてきた感じがしましたので、おしまいにするかと...って、戻るのにまた1.5Kmほど歩くんですけどね (;^_^A ...カラッと暑いのは大丈夫なのですが、蒸しっと暑いってのは以前から苦手でありまして (^_^;) ...そんな訳で、梅雨入前後はなんか調子がまありよくないかな...まあ「陰」と「陽」が入れ替わる季節ということで調子が悪くなりがちな季節だ、ということを知人から聞いた事がありますが...

 

 帰りはまだ早い時間だったのでまあそれほど近くではありませんが「京成バラ園」かなとも思ったのですが...ナビでチェックしましたら高速で何やらあった様子でありまして、思ったよりも時間がかかる表示でありまして (-_-;) ...まあ水元公園を再訪する予定だからその時にするかと...

 

 帰りも外環を使って帰って来ましたが、渋滞表示が出ておりましてさてどうなることやらと思っていましたら、思いのほかスムーズに流れておりましてサクサクと自宅に到着することができました~♪ (^_^) いやぁ~、しかし今日は大汗かいて痩せる思いだったなと (^_^;) ...まあ実際に痩せたら嬉しいんだけどな (-_-;) ...