本日は日光の上三依水性植物園へ (^_^) クリンソウ咲いていました♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 昨日はちと移動が長かったのと車の中で日射しを浴びていたのとでだと思いますが、眠気が勝り最後まで書けず沈没 (-_-;) ...年取ったからとは書かないぞと (^_^;) ...いうことで、本日投稿となりました m(_ _)m

 

 本日は「晴れる!」との予報でしたので、早朝からモソモソと起きだして日光の上三依水生植物園に出かけてまいりました♪(^_^) ...クリンソウがたくさん咲いている所を見たかったので、まずはここかなと...

 

 まあその後欲をかいて中禅寺湖の千手ヶ浜を目指したりしたのですが、まあ車では入れないところでありまして低公害バスも平日は本数が少なく、まあ到着時刻がよくなかったということでありまして、本日は赤沼から戦場ヶ原を少し歩いておしまいということにいたしました (^_^) ...まあリベンジしちゃるぞ、と思っていますが足代が結構かかりますので (-_-;) ちと難しいかな...もっと作戦を練っておけばよかったなと (_ _。) ...

 

 今日はちと費用はかかりますが、高速で移動いたしました。高速といいつつも、平日の外環は朝から結構混雑 (-_-;) 東北自動車道も時速100Kmでの渋滞とか (=_=;) こわいよぉ~!!った感じでした (^_^;) ...東北自動車道でも乗用車は最高時速120Km区間がありまして、急に周りの速度が上がってあらあらと...

 

 で、まあ平日ですから通勤渋滞も少しはありましたが、まあまあ予定通り開園時間ちょっと前ぐらいに「上三依水生植物園」に到着 (^_^) ...

 

 詳しくは下記のHPをご覧頂きますと、咲いている花とかが見られるライブカメラもあったりいたしますので (^_^) ...

 

 

 まあ遠いですな (^_^;) ...距離としては車ですと200Kmぐらいでありました。経路次第ではもう少し短かったり長かったりするかと思いますが、ほぼほぼ200Kmぐらいかなと...

 

 アクセスには「野岩(やがん)鉄道 会津鬼怒川線上三依塩原温泉口駅から徒歩7分」とありますが...ちょっと大変かなとも (-_-;) ...でも、尾瀬へのアプローチとかだったら有りかも...

 

 始発の「新藤原」の駅の時刻表ですが... (^_^;) 都会の電車を考えてはあかんのんでありまして...でも、なんかうまくアプローチに使えそうな電車もあるようだなと...最終的には浅草まで行こうと思えば行けるのか (^_-) って、すごいな...鉄分あるからちょっと面白いかもとか思っちゃうと (^_^;) 後が大変そうだな...

 

 手前側が駐車場でありまして、写真の部分が入口になります (^_^) ...標高は600mほどのところでありまして、朝9時で気温は15℃ほどでありました。一応気温をチェックして思ったよりも低そうだったので薄めのパーカーを用意してきたのは正解だったなと (^_^;) ...寒いというほどではないのですが、一枚あって良かったと...

 

 ふむふむ (^_-) ...会津西街道ってことなんですね...これもまた面白そうだなとか思っちゃいますが (^_^;) はぃはぃ、色々と興味が沸きすぎますと収拾がつかなくなりますので...

 

 入口を入りますとすぐに男鹿川に架かる水生橋をります (^_^) ...

 

 水がとても綺麗な川でありまして、川底がはっきりと見えていました (^_^) ...川の流れる音もまたよいなと♪

 

 で、こちらが本当の?入口であります (^_^) ...川のせせらぎと鳥の鳴き声が響く、とても静かな場所であります♪入園料は大人500円ということで...で、なんと本日の一番乗りだったりいたしまして (^_^;) 別になんもありませんでしたが、鳥のさえずりをききながらゆっくりと見られたからよかったなと♪騒々しいのが苦手なくまぽさんとしましては至福の時でありました ヽ(^0^)ノ(内心)...その後徐々に人が増えてまいりましたが (^_^;) ...

 

 入口前には「七滝」と呼ばれる七段の滝があります (^_^) ...それほど高い段差ではありませんが、昨日雨だったこともあるのか水量が多く、なかなかの流れでありました。

 

 箱根の湿性花園というほどの規模ではないのですが、感じとしては似たような雰囲気かなと思いました (^_^) ...園内だけを考えますと規模的には小さいかもですが、周りの自然を合わせて考えますとこちらもなかなか凄いですね (^_^) ...

 

 さすがに春の山野草は難しいだろうとは思っていましたが、写真の「アカバナエンレイソウ」が入口すぐの所に咲いていました♪(^_^) ...おっ!と思いましたが、花期は4~6月ということですから、ちょうど終わりかけだったのかなと...

 

 こちらは名札がなかったのですが「ヤグルマソウ」ですかね (^_^;) ...葉っぱの感じからそうかなと...Google先生に聞きましたら、ヤマブキショウマかヤグルマソウかと (^_-) ...で、葉っぱの様子からやはり「ヤグルマソウ」だろうと...

 

 こちらは「タチバナソウ」であります (^_^) ...花が「タチバナ」の花に似ていますね。まあそれでこの呼び名なんだろうと...

 

 こちらは「ヤマアジサイ」の「丸山ぼたん」だそうです (^_^) ...この花は、萼と真花が一対一対応なのかな (^_^;) ...

 

 やはり涼しいからでしょうかね...「シラン」の花が咲き出した所みたいでありました。涼しいからということなんだろうなと (^_^) ...

 

 ...と思ったら、菖蒲の花が綺麗に咲きそろっていたりとか (^_^;) う~ん、このあたり前後するのはなぜなのかが良くわからないのでありますが...

 

 早く咲く品種なんでしょうかね (^_-) ...ぶむ...神代植物公園で購入した資料は読んだのですが、やはり専門家から話を聞くのが一番分かりやすいのかもですね (^_^;) ...

 

 こちらは名札はありませんでしたが「ニッコウキスゲ」かなと (^_^;) ...横向きに花が咲いていますので、カンゾウではなくキスゲではなかろうかと...で、場所が日光だしということなのですが...これもまたなかなか判別が難しい (-_-;) ...

 

 赤いタンポポみたいな花があるなと思いましたら「コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)」という名札がありました (^_^;) ...赤花もあるんですね...

 

 北海道に咲くみたいですが (^_-) ...まあ涼しさからしますと日光ってそんな感じなのかなと思ったりもいたしましたが...種があったら持って帰って撒いてみたいかな (^_^;) ...

 

 園内には水生植物園というだけありまして大きな池が3個所あり、しっかりとした木道もあって植物観察が気持ち良くできます (^_^)

 

 ミツガシワ、コウホネ、アサザ、あたりが見られるかなとちょっと期待したのですが、こちらでもすでに終わってしまったみたいでありました (^_^;) まあこちらでも一ヶ月以上前でしたから、さすがにそこまで遅いってことはないんでしょうね。

 

 「ミズバショウ」にも期待していたのですが (^_^;) ちょっと成長しちゃったかなと...

 

 白いカキツバタ?アヤメ?も綺麗でありました (^_^) ...

 

 で、こちらの池にも黄色いアイリスが咲いておりまして (^_^;) ...これは自生じゃなくて日本人がモネ好きだということからだと思いますけど...

 

 あちこちで見られるといいましょうか、どちらかといいますと黄色が増えて普通の菖蒲が見られなくなってる感じかもとか (^_-) ...色々と種類があるから楽しいので、一色になっちゃいますとなんか寂しいかなと思いますけどね...

 

 池の畔には「ノリウツギ」が綺麗に咲いていました (^_^) ...真花も咲き出し、こちらでもそろそろ季節なんだろうなと...

 

 大きな緑の葉っぱの影には「スズラン」の花がひっそりと咲いていました (^_^) ...だいぶ終わっている感じもありましたがまだまだこれからという花もありましたので、種類が違うのかなと思いましたが...名札はどっかにあるんでしょうが、葉っぱが生い茂っておりまして発見できませんでした (^_^;) ...そいうの結構多かったかなと...

 

 名札が見えないとかないみたいとかで騒いだりはいたしません (^_^) ...名札ばかりの花壇がどうなるかはもうどこぞの公園で見ておりますので (-_-;) ...特に何も説明はありませんでしたが、入園者のご指摘に対しての対応だったんだろうと思いますが、花壇に花より大きな名札を花の数よりもたくさん表示していましたが、そういのってなんかね...

 

 その名札ですが、何を書いておくべきなのかというのもなかなか難しいかなと (^_-) ...名前だけでも学名からなのか一般名なのか通称なのか品種名なのか商品名なのか (-_-;) ...って言い出したら切りがないだろうなと (^_^;) ...ですから名札がない!と騒ぐのはちょっとどうかなと (-_-) ...どうしても知りたければ園内の方にうかがえば、どこに何が咲いているかは分かるモノもありますのでね...

 

 基本わからなければ後で自分で静かに調べて納得すればよろしいのであります (^_^) ...

 

 で、遠くにクリンソウが咲いているのが見えてまいりました♪ヽ(^0^)ノ ...って、まあ湿地ですから結構あちこちに一本二本と咲いていたりはいたしますが、まとまっているのはこちらの湿地かなと...

 

 最初の内は空に雲が残っていてちょっと暗いなと (-_-;) ...まあだからうまく撮れんのだなとか思ってましたが...その後日射しがでてもなんか変わらずかな (^_^;) ...あれこれへの経験値がまだまだ不足してますね...

 

 でも、こうしてPCで眺めていますとなんか赤はいい感じだなとか (^_^;) ...まあ自分の感想ですけどね...

 

 白もいいなぁ~♪(^_^) とか...まあ写真家ではありませんので、まずは見て楽しむのが一番かと (^_^;) ...で、感想が「きれいだったぁ~♪(^_^) 」とか...それでいいんだと思いますけど何か?(^_-) ...

 

 たくさんたくさんクリンソウを見てましたので、なんかどう撮ったら面白い?とか考え出してしまいまして (^_^;) 真上から撮影してみたり... (-_-;) 面白くないな...

 

 最初は少し引き気味に見ておりましたが、そのうちに一本一本眺めておりましたら、色々とイロチがあったりいたしまして (^_^) ...さらに寄ってみますと、形はさすがに「サクラソウ科」ということで、もう花の形が「桜」のイメージと同一!いうのもまたよいかなと♪

 

 クリンソウ、サクラソウ、芝桜、でまあ本物のサクラがあってと (^_^;) ...科は違えども似たような形の花があるって、自然は本当に面白いなって思います。

 

 こうして見ますと下の方から咲いていくのかな?(^_-) とか思いますが...上の方が咲いているのを見かけることが多いと思ったのですが σ(^_^;) 目の迷い、気の迷い??...

 

 ほんと、庭があったら自分であれこれと育ててみたいなって思いますね (^_^) ...実家を改装して庭にしたいなとか思いますが (^_^;) ...まあ手入れで通うにはちと遠すぎますからねぇ~ (-_-;) ...

 

 たくさん咲いていると画になるぞ♪(^_^) とか思っていましたが、いざ現場に立ちますと...肉眼ではいい感じに見えていても写真を見ますと「あらまっ (-_-;) 」的な感じだったりいたしまして...ちっちゃな花が一杯集まっているのって、なかなかに撮るのが難しいのでありますな (^_^;) って、何を今更でありますが...

 

 まあ色々とためつすがめつ、園内の小径をくまなく歩いたりとかしまして、楽しく時を過ごしておりました (^_^) ...

 

 で、それでも見あたらなかったので受付の方に「青いケシはどこにありますか?」と伺いましたところ、「残念ながら今年は咲かなかったんです ( ´︵` ) 」ということでありました。

 

 「おそらくは (-_-) 」と思っていたので、何度も聞かれているだろうと思い園の方にうかがうのもなとは思ったのですが、やっぱりという感じでありました。まあこれも地球温暖化の影響ということになるんでしょうかね...

 

 ということで、まだ時間が早いなと思い、だったらついで?(^_^;) だから千手ヶ浜のクリンソウも見られそうなら行って見ようかなと...まあ欲をかいてみたと (-_-;) ...

 

 ということで、思いもかけずいろは坂を越えて中禅寺湖方面へと (^_^;) ...通るつもりはなかったのですが、ナビ通りに走って行ったらいろは坂だったと...で、戦場ヶ原近くの赤沼に到着!

 

 まあ帰り道だからと...結果はそうじゃなかったんですけどね (-_-;) ...ネットで調べたからといいましても、計画をキチンと考えていないとまあこんな感じになるという悪しき参考例ということで...平日は特に時間を細かくチェックしておかないとあかんのんでありますな...

 

 はい、千手ヶ浜に行くバスがないと (^_^;) ...車では入れませんので、徒歩か低公害バスで行くかということですので (-_-;) ...歩くのは嫌ではないのですが、片道2時間とかとなりますとなかなか (^_^;) 家に帰ることも考えますとちょっとね...

 

 ということで、今日のところは戦場ヶ原を少し歩こうかと (^_^)

 

 青空に男体山がとても綺麗でありました (^_^) 湿原?草原?も緑が綺麗で、高度が高いので風が涼しく、気持ち良く木道を歩き水のせせらぎを聞き...

 

 まあ今日は森林浴日和だったと (^o^) ...

 

 木道は以前に比べてやや広めになった感じでしょうか (^_^) ...だいぶ前ですが少し朽ちかかったところが多かったかなとか (^_^;) ...

 

 今日の発見はこれかな (^_^) ...もうじき6月ですが、セミを発見!!これが戦場ヶ原で6月に泣いている「エゾハルゼミ」なんだろうなと♪(^o^) この時期に来たことがなかったので、嬉しい発見だなと♪

 

 で、まあ2時間ほど木道を歩き回って本日は終了 (^_^;) ...まあ戦場ヶ原も広いのでありまして、歩こうと思えば一日歩いていられますからねぇ...

 

 次回は作戦計画を十分に練ってことに当たらんとなと再確認 (-_-;) ...結果 (_ _。) トホホかと思いきや、これが結構元気だったりいたしまして (^_^) ...まぁまぁそういこともあるよねと ヾ(^_^) ...じゃなくて、今日は天気が良くて気持ち良く目的はひとつ達成できているのがよかったと思える要因であろうと♪

 

 次回は泊まり予定でクリンソウを見たいと思いますです (^_^) ...

 

 で、本日は午後からZoomで打合せか (-_-;) ...飯の種なら我慢もしますが、そろそろキレてみるのも面白いかなとか (^_^;) やりませんけど、なんかなぁ~...