小金井公園へお散歩 (^_^) 玉川上水を歩いて♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 いよいよ連休も後半に入り、天気も回復して爽やかな初夏の感じになり (^_^) ...で、あちこち混んでるんだろうなと (-_-;) ...まあそんなところであろうと思いますので、この4日間ぐらいは近場で車を使わず歩いてあちこちだなと (^_^) ...ピクミン・ブルームもその方が捗りますし、さらには環境にも優しいかなと...

 

 ということで、本日はまずは小金井公園まで歩いて行き一回り初夏の様子を見てこようと...歩いて行くのであれば、急ぐ必要もないのでゆるりとした時間にお出かけ (^_^)

 

 近所は歩きつつこの季節はどこで何が咲いているかなと (^_^) ...写真は近くにあります栗林の様子ですが、栗の花のつぼみが大きく?長く?なっておりました。白くて長い房のような花が咲くのはもう少し先かなと...

 

 本多八幡宮に来るのは久しぶりですね (^_^;) ...新年以来になるかな...ここのところこちらの方面には歩いていませんでしたので、ご挨拶していかねばなと...

 

 本殿が綺麗になっているようでしたが、改修工事が入ったんでしょうかね (^_^) ...明るい所で見るのが久しぶりなのでそう感じたかもではありますが (^_^;) ...

 

 こちらは神社のお隣の「黄檗宗 黒金山 祥應寺」であります (^_^) ...「黄檗宗」は「おうばくしゅう」ですので...

 

 門前に狛犬ではなく「摩迦羅」(マカラ)があることが、黄檗宗のお寺であるということですかね。ちなみにですが、狛犬は神社!ということではなく、お寺でもあるところもありますから。「摩迦羅」は魔除けとして黄檗山総門の屋根に乗せられた想像上の動物ということです。お城の天守閣にあります鯱鉾に似た感じですが、ひれの代わりに足が生えていたりとか (^_^;) ...まあ感じとしては鯱(シャチ)というよりも鰐(ワニ)ですかね...なかなかユニークであります。

 

 こちらは山門のおとなりにあります「大願堂」でありまして、毎月24日の縁日に御開帳されるとやら (^_^) ...中には開運地蔵尊が安置されており、形状は六角堂であります。

 

 近くに住んでおりますので何度か来てはおりますが、ゆっくりと眺めるのは久しぶりですかね...天気も良く青空背景の写真が撮れてよかったなと (^_^) ...

 

 くまぽさんの住んでおります国分寺市には農地が結構ありまして、場所に寄っては写真のような市民農園として貸し出しされていたりいたします (^_^) ...くまぽさんも借りようかなと思ったことがありますが、面積が狭いのと道具類を置く場所が確保できないので、あきらめたのであります (^_^;) ...

 

 少し歩きますと植木屋さんの苗圃?が何ヶ所かあったりいたしまして、そちらでは写真のカラタネオガタマの花がたくさん咲いておりました (^_^) ...香りは...バナナ様と言われているようですが、まあ甘い香りはしておりましたがバナナではなかったように感じましたが...ツツジもあったのですがそろそろ終わりかけかなと (-_-;) ...

 

 ...と思いましたら、植木屋さんの苗圃では終わりかけでしたが、歩道の植え込みがツツジでありまして、写真のような感じでまだとても綺麗に咲いていました (^_^)

 

 で、そろそろ玉川上水というあたりに文化学園大学(確か学生寮だったかと...)がある...はずだったのですが、校門の看板が「マルバーン・カレッジ東京」と書かれておりまして...あれぇ~??と (-_-;) ...家に帰って調べて見ましたら、文化学園大学は2015年に小平から都心に移転し、その後は学生寮として使われていたということですが、昨年より英国のマルバーン・カレッジが利用する事になったとやら...

 

 取り壊して新たに建設という感じではなく、以前のままの感じで看板だけ変わったという雰囲気でしたが、居抜きとでもいうんですかね...まあそのままでは使えないでしょうから、中はだいぶ変わってるんだろうなと思いますが (^_^;) ...教育界も色々と変遷があるんだなと...

 

 で、玉川上水に架かる「喜平橋」に到着、橋から玉川上水を見下ろしたところですが、結構水量があり流れも早い感じでしたから、少し前の雨の影響もあるんでしょうか...普段ですとたゆたゆと流れている様子ですから、少し水量が多いかなと...

 

 ここまで来ましたら後は写真のような感じの遊歩道?を歩いて行きますと小金井公園に到着するのであります (^_^) ...

 

 家からですと4Kmほどですから、写真を撮ったりしておりましたので1時間弱ぐらいで到着であります (^_^) ...で、西門から入りまして「桜の園」のあたりから公園を一回りしようかなと...

 

 桜の花はさすがにもう終わっており、桜の木も他の木々と同様新緑の葉っぱに覆われておりました (^_^) 来年の為にしっかりと栄養を確保しておいて欲しいなと...

 

 「宿根草園」は色々なかざりが片付いて、青、白、黄の帯になっておりました (^_^) ...青いのはネモフィラでありました。今流行ということでというよりも、青い小さな花ということでの選択だと思いますが...

 

 「たてもの園前広場」の様子です (^_^) 青空が綺麗ですねぇ~♪...まだ10時ちょっと過ぎぐらいですから、気温はまだ爽やかな感じでしたがこれから暑くなりそうだなという気配は濃厚でありました (;^_^A ...人出が少ない感じに見えるかと思いますが、まあ偶然歩いている人が少なかっただけかと (^_^;) ...

 

 「梅林」も歩いてまいりましたが、綺麗な実がたくさんなっている木があったり (^_^) ...収穫するならもう少し先かなとか (^_^;) いい梅酒が作れるんじゃないかとか思いますけど...

 

 駐車場の方に白く染まった木がありまして...良く良く見たら...って、もうパッと見でも分かりますが、ナンジャモンジャの木だなと (^_^) ...

 

 で、そのすぐそばにももう一本 (^_^;) ...「ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)」って少し前に流行ったんですかね...木の大きさからしますと少なくとも10年以上前かと思いますが...

 

 「いこいの広場」の様子ですが、ここまでの林の中にはテントを張ったり簡易日除けテントがあったりとか...道具をラジオフライヤーのようなワゴンで引っ張っている方が多かったですかね (^_^) ...まあ道具の準備が大変だなと (^_^;) ...くまぽ的には「そこまで必要ですか?(^_^;) 」とか思っちゃいますが...まあ今様ってことなんですかね...

 

 くまぽさんでしたら、ワンポールでタープを張るのが荷物が少なく軽くていいかなと思いますけど...

 

 花壇ではジャーマンアイリスが綺麗でありました (^_^) ...季節ですねぇ~♪

 

 鮮やかなたくさんの色合いが綺麗だなと思います (^_^) ...くまぽ的には単色に近い菖蒲の方が惹かれるのではありますが...

 

 花壇の方は遅咲きのビオラですかね (^_^) ...黄、紫、白の構成でありました♪

 

 なんか閑散とした感じに見えてるかと思いますが、子供達が遊ぶエリアは盛況でありまして、

子供がこのあたりは結構いるんだなと思えるほどに遊具とかで遊んでおりまして、それに両親と祖父母とかがついていますからまあそれなりに混雑している感じで (^_^;) ...

 

 写真は「つつじ山」ですが、手前の「ふわふわドーム」は空き待ちの行列ができていたりいたしました (^_^;) ...

 

 「つつじ山」は以前観たときは「まだだな」という感じで残念でしたが、ブロ友さん達の投稿を見ますと今日辺りは見頃かちょっと過ぎたあたりかなと推測したのですが、なんか写真のような感じで「あれっ?」と...もう終わったのか、刈り込み過ぎて咲かなかったのか (^_-) ...以前真っ赤になったのをみたように思うのですが σ(^_^;) 記憶違いですかね...

 

 「つつじ山広場」には赤いシャーレーポピーが咲いていました (^_^) ...間もなく鴻巣のポピーを見に行く時期になるなと...ポピーの花を見ますと頭の中に「アマポーラ」が流れるということに (^_^;) ...

 

 ポピーが咲いていると言いましても、まあこんな感じなんですけどね (^_^;) ...はい、上の写真の真ん中の部分をズームすると一つ上の写真のようになると...

 

 で、少し歩いて「つつじ山」を振り返って見たのですが...ふむ、今年は一部だけ咲いたみたいだなと (^_-) ...全体を花の色で染めるってのはなかなか難しいんだろうなと...北口にもツツジが綺麗に咲いていましたから回ってみたのですが、そちらももう終わりかけという感じで花は少ししか残っておりませんでした...

 

 一回りということで歩いておりましたら、「ハクウンボク」の花がたくさん咲いているところがありまして、何本か並んでいるのでそこだけなんか花盛り的な感じに (^_^;) ...

 

 花の重みで枝垂れて...ということではないと思いますが、まあこれだけたくさん花が咲いているのを近くで見られるのは珍しいなと (^_^) ...

 

 今日も「江戸東京たてもの園」は外から眺めただけでしたが、入口から少し入ったあたりには鯉のぼりが並んでおりました (^_^) ...風が弱いので「泳ぐ」という感じではありませんでしたが、ゆらゆらとしている様子がなんかとてもいい感じでありました♪

 

 「たてもの園」前から「たてもの園前広場」を眺めたところですが、数週前にはあれほど賑わっていた広場が今は閑散とし日射しを浴びているというのが、なんか不思議な感じだなと...まあ時は流れていきますので当然なのではありましょうが...

 

 で、まあ一回りしましたのでそろそろ帰るかと...どうするかなとは思いましたが、武蔵小金井行きのバス停は人が結構おりましたし、わざわざ駅まで歩くのも自宅まで歩いて戻るのもそれほど変わらないなということで、帰りも歩いて帰ることに (^_^) ...

 

 帰りはスーパーに寄っていこうかということで、往路とは別の道を選択...「暑くなってきたなぁ~ (;^_^A 」とトコトコと歩いておりましたら、街路樹の下に写真のような綺麗に咲いた青いアジサイを発見! ヽ(^0^)ノ ...公園でも注意していましたが、どれもまだまだでありましたし、街路樹の何本かを戻ってチェックしたりしましたが、咲いていたのはこの花だけでありました。

 

 そろそろアジサイのコトも考えておく必要があるかなとか (^_^;) ...#1「バラ」、#2「ポピー」、#3「アジサイ」といった順番ですかね (^_^) ...で、アジサイの前にラベンダーが入るかなとも思いますが、今年の様子はどうなのかな...

 

 ということで、本日のワークアウトは上のような感じでありました (^_^) ...総歩数は16,000歩強で、総距離は13Kmを越えたかと (^_^;) ちょっと歩きすぎたかな...まあ気温も上がってきてますから足に問題はなく、連休が明けたら低山にも出かけてみようと...梅雨の時期になる前に富士山もしっかりと眺めておきたいなと思います (^_^)

 

 まあ特にこれといった花も亡く、単に長距離お散歩をしてきた感じではありますが、爽やかな青空が拡がる日に外歩きをしてこれたのは良かったなと (^_^) ...連休はこんな感じで過ごすのが吉ですかね...