「塩船観音寺つつじまつり」 (^_^) とちょっとだけ吹上菖蒲園♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 本日もまたいい天気!ということでありまして (^_^) ...ブロ友の皆さまがツツジを見にあちこちされている様子ですから、それならくまぽさんもどこかへと...で、思いついたのが塩船観音寺でありまして (^_^) HPで調べましたら頃や良し!みたいですし、それではと...

 

 塩船観音寺につきましては下記のHPをご参照ください m(_ _)m ...

 

 

 なんか青梅方面に行くのもだいぶ慣れてきた感じでありまして (^_^) ...昨日の秩父も奥多摩に行く感じだったりとか (^_^;) ...何度も同じ道を走っておりますと、徐々にかかる時間も短く感じる用になったりする感じがいたしまして、まあ慣れということではないのでしょうが安全運転で気をつけてと...

 

 ということで到着!(^_^) ...駐車料金が700円で入山料が300円ということであります。「つつじまつり」の期間に来るのは久しぶりかなと (^_^;) 偵察とか曼珠沙華の時期とか...そうそう、菖蒲の季節に「吹上しょうぶ公園」に来た際に寄ってみるとかもしてますね。

 

 「別格本山 塩船観音」ということでありますな (^_^) ...塩船観音寺は真言宗醍醐派の別格本山ということでありまして、お題目は「南無大師遍昭金剛」ということかと...

 

 「つつじまつり」のノボリが並びなんかお祭りの雰囲気ですかね (^_^;) ...まあ仏教はお葬式ということで暗いイメージがあるかと思いますが、行事といいましょうかイベントは色々とございましてなかなか面白いものもあったりしますし、衆生との繋がりを大事にしておりますから皆で楽しむことも大切なコトなのであります (^_^)

 

 「塩船観音の大スギ」もまだまだ元気でありまして、参道の両側に堂々とそびえておりました♪(^_^) くまぽさん巨木好きですので、こちらに来た時はご挨拶をするようにしとります。

 

 杉の木は「災厄がスギる」ということだったかと思いますから、まあ縁起物ということなんでしょうかね (^_^;) まあ仏教も硬いだけではないんだよと...「スギは真っ直ぐに高くそびえ立つ木であることから、神を祀る神聖な木とされ」と看板には書いてありましたが...

 

 本堂に向かう階段でありますが、今日は日射しが強く夏日になるというぐらい気温が高くなってきていましたので、階段前の木蔭が風が通ってちょっと涼しくいい気持ちでありました。寺社仏閣の境内に入った時に感じる、ちょっと空気が変わった感も影響してますかね (^_^)

 

 母や父のことをあちこちの薬師様にお願い?(^_^;) しておりまして、こちらにも何度かご挨拶をさせていただいてましたから父のコトを報告してと (-人-) ...

 

 まあ自分のことは自分で (^_^;) ということになるんだろうなと...御本尊は木彫の薬師如来立像ですかね...「おんころころせんだり まとう[お?]ぎそわか」ですか...「薬師如来よ、才難と病苦を取り去りたまえ、取り去りたまえ。薬よ、薬よ、我を守護したまえ」ということだそうですが...文字数が合わないとか思うのはくまぽさんだけですかね (^_^;) ...「信ずる者は救われる」ということですから...

 

 まあ今日の目的は「つつじ」でありまして (^_^;) ...観音様(「塩船平和観音立像」)の両側は見事なツツジでありました♪(^_^)

 

 観光協会のHPによりますと、「早咲きは終わり、遅咲きが咲いて」ということだったかと思いますが、いやいやなかなかに綺麗じゃないかと (^_^) ...なんか観光協会の写真がちょっと暗めでしたから、「どうかな?(^_-) 」とか思っちゃいましたが (^_^;) ...

 

 強い日射しを浴びますと花弁が薄いので花が輝く感じになりますから、山全体がとても明るくなったように感じました♪(^_^) ...色合いもビビッドな種類もありますからそれも影響しているんでしょうね。

 

 観音様の所まで登りながら見下ろすときれいですから、徐々に高度を上げてと...

 

 早い時間ですと片側しか陽があたっていない感じでやや落ち着いた感じに見えますから、本日はちょっと時間を遅めにして両側に日射しが当たる頃を目指したのですが、確かにいい選択だったなと自画自賛 (^_^) ...まあその分駐車場は混み始めておりましたけど (^_^;) ...帰りには駐車待ちの車が列になっていましたので、まあ絶妙なタイミングで駐車できたのかなとか思ったりもいたしました。

 

 個別のツツジを撮影...とも思ったのですが、なんかここでは全体を眺める方がよろしいのではないかなと思い、今日は全体の雰囲気の撮影を中心にと (^_^) ...

 

 なんか色違いの丸っこいのがコロコロとしている感じで、なんか「可愛い♪」という声も近くから聞こたりしましたが (^_^;) ...まあ確かに「可愛い」もありかなと (^_^) ...

 

 こうして眺めますとなんか手入れは大変そうだなと (^_^;) ...丸く花を咲かせるってのがまた大変じゃないのかなと思うのですが (^_-) ...くまぽさんですと花芽を切ってしまったりとかして、虎刈りの丸ができそてしまいそうな (-_-;) ...

 

 人がいなさそうに見えるかと思いますが、境内が広いのと皆さん観音様に向けて両側の稜線を登っているからでありまして、割合早い時間ではありましたがだいぶ人は入っていたかと思います。

 

 どこでもそうなのですが現地に着いてから「さてここでは今日はどう撮るのがいいのかな?」とか考えたりしてますが (^_^;) ...まあ「どう撮ったらいいか」なんてことを考えるのであれば、数日通って撮影し日々撮影分を評価して次の日に反映ってのを繰り返す必要があるかなとか (^_^;) 一発勝負で「綺麗に撮る」なんてのはなかなかね...

 

 だいぶ登ってきますと景色もまた変わってくるというもので (^_^) ...

 

 ということで、間もなく観音様の場所に到着♪(^_^)

 

 このアングルの写真が良く見ることがあるものですかね (^_^) ...こうして両側を見下ろしますと凄さが増しますね♪(^_^) ...谷の両側にツツジが咲いています。

 

 観音様の台座の位置まで上がりますと、富士山が見えるのですが...今日も綺麗に富士山が見えておりました~♪ヽ(^0^)ノ ...と富士山好きは喜んでみる (^_^;) って、みんな見てましたけどね...

 

 一つ下の段~撮影してみましたが、これはこれでまた違う雰囲気でいいなと (^_^) ...遠くに見えるのは立川のビル群ですかね...まあ思えばここも東京だと (^_^;) ...

 

 観音様の後あたりから「霞丘陵自然公園」に出られますので、「再入園可」ということを確認してから少し外に出て丘陵を歩いてみました (^_^) ...ゲートを出てすぐの所にチゴユリが群生していたり、途中でも群生しているところがあったり...他にもないか少し歩いたのですが、残念ながら見つからず (-_-) ...

 

 ということでお寺に戻りまして、今度は来た方とは反対側の稜線を下っていきました。斜面部分がほぼ南向きなので日照に偏りがないのか、片方だけが咲くのが早いということではなく全体的にいい感じで咲きそろっている、という感じでありました♪(^_^)

 

 色が揃っているのも綺麗なのではありますが、こんな感じで或意味ランダムというのもまたいい感じに見えるんだなと (^_^) ...草花でしたら毎年植え替えてということができますが、樹木の場合は一度植えたら次の植え替えまで何十年かはそのままということなのですけど...まあ開山以来のツツジなんてのはもはや残ってはいないと思いますが、当初の色合いはどんなだったのかちょっと気になるなと (^_^;) ...

 

 なんか観音様方向がいい感じなのは偶然なんですかね (^_^;) ...まあこれだけの山で一部だけ特別にというのは無理無理🐌かと思いますので、自然の成り行きで今日はいい感じに見えてるってことなんでしょうね...

 

 ここまで一回り見てきましたが、「緑」も一色にカウントするんだなと (^_^) ...「緑」があることで、なんか全体のバランスが落ち着いているんだろうと感じましたが...全体が花!という感じの華やかさも素敵ではありますが、この緑の入った落ち着いた感じもまた好きだなと...

 

 松の間から観音様が見えると (^_^) ...

 

 で、一応下まで下りてきて全体の様子を (^_^) ...なんと表現すべきかを少々考えておりまして...「満開」というよりも「見頃」というのが正解か...はたまた「いい感じ」といった曖昧な表現とすべきなのか...ふむ (^_-) ...ですな...

 

 帰り際に一旦お寺を出まして裏の明王院の方へ...曼珠沙華が咲いていたあたりになるのですが、その斜面に確かツツジがあったはずだと...で、綺麗に咲いていました (^_^) スギの林の中になりますが、いい感じで日射しが入っていてツツジの赤い花が林の中に綺麗でありました♪誰も見に来ていませんでしたが、これもまたこちらのお寺の見所かなと...

 

 塩船観音寺から歩いても行けるところに「吹上しょうぶ公園」があります (^_^)

 

 まあ咲いてるはずがないよね (^_^) ...ということで来たのですが、どっこい咲いている花があたりとかしまして (^_^;) ...

 

 早咲きなんですかね (^_^;) それとも園芸種の「○○アイリス」とかいうのかな...そろそろ咲いてもいい季節かなとか思いますが...五月の節句には菖蒲湯とか...って、あれは葉っぱだったな (^_^;) ...菖蒲の花期は6月下旬ぐらいからだったかと...

 

 これはあきらかに洋種でしょう (^_^;) ...まあなんも咲いていないよりはというところかなと...

 

 こちらが入口側から見た菖蒲田の様子であります (^_^) ...全く咲いておりません。

 

 こちらが一番奥から入口側を眺めたところです (^_^) ...なんも咲いてはおりませんが、お手入れは徐々に進んでいる様子で、雑草取りとか畝の整備とか作業をされている方々もおりまして、準備は着々と進んでいる感じでありました♪6月を楽しみにしたいと思います。

 

 ちょっとだけですが「ミツガシワ」が咲いていないかなとか思ったら、まあ写真のようにちと遅かったみたいですがそれでも何輪か白くて小さくたくさん毛が生えた花を見ることができました♪

 

 ということで、本日の遠征はおしまいと (^_^) ...明日は神代植物公園でツツジを見てこようかなぁ~♪んっ (^_-) ...「あしかがフラワーパーク」で藤を見たのでなんか終わったような気がしてたけど、そういえば薬師池公園の藤も偵察に行っただけだったな (-_-;) ...このあたりで藤といったら...探してみようかな...