野川公園のセツブンソウと子福桜とか ヽ(^0^)ノ 綺麗に咲いていました~♪すごい!! | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 本日は寒い朝 (-_-;) ...でも運動したいなということでchoco ZAP へ向かいましたが、外に出たら3℃ほどでありまして、choco ZAP についた頃でもまだ4℃ほど...これだと確かに冷えてるなという感じでありました。

 

 まあ頑張ってメニューをこなして二汗ほど流したら体はほっかりとし、ホッと一息ついていたところで体の様子をチェックしたらまだ元気いっぱいだなと (^_^) ...メニューだけではちょっと歩くのが不足しているようだし、今日は野川公園の自然観察園でセツブンソウの様子を見に行こうと (^_^) ...前回から一週間以上経ってるので様子が変わったかなと...

 

 まずは野川公園の駐車場に車を駐めて、管理事務所の方から自然観察園に向かいます (^_^) ...と、梅の林を通り抜けるのでありますよん♪(^_^) ...本日も少し風がありまして梅のとてもいい香りが静かに漂い、寒かったのではありますが春を感じることができたのはうれしいなと♪

 

 梅園というほどの本数ではありませんがある程度の本数があり、こじんまりとして居る割にはきれいなのであります♪(^_^)

 

 写真のような感じでなんか全体に一望できる感じもまた楽しいですね (^_^)

 

 名札が全くありませんので名前が分かりませんが、これは八重寒紅的に見えるけど、八重寒紅ではちょっと遅いかもしれないからもしかしたら「鴛鴦」ですかね、とか頭の中で考えるだけなら問題はないなと (^_^) ...

 

 なんて適当な名前を当てはめながら梅を眺めておりましたが (^_^;) ...

 

 よくよく...よくよく眺めますと、なんか結構種類があるんじゃないかとか思ったりいたしまして (^_^;) 名前が枯渇してしまうということに...まあ浅学じゃね、お里が知れると言いますか底がすぐに割れると (-_-;) ...やっぱ名札ほしいかもでありますな (^o^;) ...

 

 まあ名札のない分、紅梅・白梅を楽しめばいいのでありまして (^_^) ...

 

 これなんか形と開花時期からしますと、昨日小金井公園で見た「紅千鳥」じゃね?(^_^;) とか思うのでありますが...

 

 前の写真と木が違いますが、おそらく同種ではないかとか思ったり (^_^;) ...だとしたらこれも「紅千鳥」なのか...とかね (^_^;) ...

 

 まあ名前を考えたりしますと邪念が入りまして (^_^;) 楽しめなくなりそうだなと...

 

 白梅の後に紅梅がというのが綺麗なのか、それとも紅梅の後に白梅がいいのか... (^_^;) なんてことを考えてぐらいがまあ楽しんでる感じかなとか...

 

 まあそれもまた邪念だなとも思いますし (^_^;) ...まあ写真の梅がなんか梅らしい形だなとか思ったり...

 

 まあ梅でちょっと混乱したりとかいたしましたが (^_^;) まあトコトコと歩いておりますれば自然観察園に足が勝手に動いていくと...

 

 で、まあセツブンソウがどこに咲いているかは分かっておりますので、一番奥からチェックする手だなと (^_^) ...今日は寒くて来園者も少なく、日射しもカンカン照りとかではなく曇ってますからちっちゃな白い花の撮影には最適かなとか思いつつ、手入れが入ってさっぱりとした景観の園内をズンズンと奥の方へ...

 

 一番奥の群生地は、数輪ですが花が咲いていました♪ヽ(^0^)ノ ...何度見ても可愛い花だなって思います (^_^) ...

 

 蕾も数輪見受けられましたので、これは期待大だなと (^_^)

 

 液晶を開いて低いアングルから狙ってみました (^_^) ...もう少しで開く花ですが、これもまた綺麗だなと。基本的な色合いはこんな感じなんだなと...

 

 とにかく背が低く地面に近い所に咲きますから、いいアングルで撮影しようと思いますとなかなか大変 (^_^;) ...でも、今日はいい感じに撮れたかなと...思いますけど (^_^;) ...

 

 次の群生地に移動しましたら、こちらはあらあらというぐらいたくさん咲いておりまして、これはちょっとビックリ (^_^) ...

 

 上向きで咲いている花もあったりいたしまして、これはまたいい感じだなと (^_^) ...

 

 雄しべの色は最初が紫で時間経過により青くなっていくんだろうなと (^_^) 実際に咲き初めと咲いている花を見比べますと、そんな感じなんだろうなと言うことが分かります。

 

 う~ん、ローアングルで2輪がうまく入るってなかなかないのでちょっと嬉しいなと (^_^) ...まあ自画自賛も大事かなと (^_^;) ...

 

 少し背が高いものもありまして、これはこれでまた素敵だなと (^_^) ...

 

 で、さらに次の群生地の様子を見にいきましたら、あらあらという感じでこれまで見てきたどこよりも密集して咲いておりました ヽ(^0^)ノ すごいすごい...

 

 面積は狭いのではありますがここまでたくさん密集して咲いているのは見たことないかも、でありました (^_^;) ...

 

 たくさんたくさん咲いていました (^_^) ...ということではありますが、まだ他にもないかなと一応園内それらしき場所を巡ってみましたが、まあ今年はこの三ヶ所だけなのかはたまた見つけられなかっただけなのか (^_^;) まあどっちゃでもよいですが、とにかくたくさん咲いているのを見られて良かったなと♪

 

 今年は例年になく花の数が多いなと思いましたが (^_^) ...都内でこれだけ群生しているところってあるのかなと...少なくとも奥多摩にはないということだったかと思いますが...まあ秩父の群生地はさらに凄いのではありますが、まあそちらは2月末ぐらいからが時期だったかと思いますので、そちらはそちらでまた出かけてみようと思ってます (^_^)

 

 てぇことで本日は自然観察園でセツブンソウを心ゆくまで楽しむことができました (^_^) ...ということでありまして、次はぁ~...桜のチェックかなと (^_^;) ...

 

 ボランティア募集の看板が自然観察園入口付近にありました (^_^) ...ちょっと魅力感じますね (^_^;) ...ボランティアか...

 

 今日はセツブンソウを見ておしまいだなと思っていたのですが、ふと気付きましたら子福桜とか十月桜の木はそれほど遠くではなかったなと思いまして、まあそれなら確認だけでもしに行っみるかと (^_^) ...

 

 行ってみましたら、他の植物園のようにまだ十月桜も子福桜も咲いておりまして (^_^;) なるほど今年は冬からの花期が長いなと...

 

 密集しているところですが、こんな感じで散った花、咲いた花、開花前の蕾、もう少し咲くまでにはかかりそうな蕾、ということでありまして (^_^;) まだ咲くんだなと...

 

 くまぽ的にはどう見ても十月桜と子福桜だと思えるのですが...まあ名前を考えてもしょうがないこともないのですが、まあとにかく相変わらず良くわからないというところでありまして (^_^;) 以前あった名札には「子福桜」と書いてありましたし、お話を伺った方からは「全部子福桜です (^_^) 」と言われたこともあり...自分でも判別してみるかと区別の仕方とか調べたのですが、素人の悲しさで区別できないのでありまして (-_-;) ...

 

 まあ綺麗だな~♪(^_^) って眺めていればいいものを、中途半端に突っ込んでしまいましたので渾沌とした感じに (-_-;) ...まあ桜であることは間違いなのですが...

 

 本日は虫眼鏡も用意してありましたのでしげしげと眺めては見たのですが (-_-;) どこをどう見たらいいのかがようわからんのであかんなと...道具を持ってて使い方知ってても、知識および経験不足ではこれこそホントの宝の持ち腐れだなと (_ _。) トホホであります...

 

 まっ...とりあえずは「桜」ということで手を打ちましたが (^o^) ...はいはい、そんなところでありますよん♪(^_^)

 

 でも、もう2月になったのに咲き続けていて4月は大丈夫なんでしょうかね (-_-;) ...名前よりもそちらの方が心配になってきてますけどね...

 

 まあごにょごにょと妙なことを考えながら眺めておりましたが、最後は遠目での今の様子を張っておしまい (^_^) ...昨年11月末ごろの「花見が出来そう♪(^_^) 」的な感じではありませんが、ポチポチと花が咲いている状態でありました。

 

 この後はせっせと歩いて車に戻って家に帰って来ました (^_^) ...今日もなかなかいい運動だったなと思います♪