現実を知った日 | マイホーム&子育て日記☆時々仕事とごはんと多肉ちゃん

マイホーム&子育て日記☆時々仕事とごはんと多肉ちゃん

自分の好きなように生きつつ
家庭と仕事をテキトーに両立中。

共働き家族の生き様を
気まぐれに綴っております(・∀・)



えっと

しょっぱなからかなり汚い話します。  





昨日の夕方からめちゃめちゃおなかがくだってました(´θ`llll)  

そして数日前から私のオシリは外痔核(イボ痔)ですごいことになってたもんですから。

痔と下痢のダブルパンチで悶絶。  





500円玉サイズの外痔核がでてたんですよー。  

高校生くらいの時から痔だったけど、そのまま放置してるからたまぁに今みたいにめちゃくちゃ痛くなります。

仕事の疲れより何より、こんなオシリの状態じゃぁもう夜ご飯なんて作ってられない!!!
と、実家に行きました。      




そして実家からお野菜もらう。  







すいか  


こんなでっかいのもらっても実は私はすいか嫌いです。

ごめんなさい。


次男も嫌い。
 
だから長男とパパしか食べられません。      










じゃが芋・人参・にんにく  








ラディッシュ・胡瓜・プラム・ミニトマト・大葉  




ありがたやぁ、ありがたや・・・。    
 










そして今朝。


朝ごはんのおかずをオーブンで焼いてて。

その出来立てアツアツのガラスの耐熱皿を素手で掴み、火傷しました。

掴んで熱くてパッと手を離せば良かったのに、とっさに「割れちゃうー」って思いが勝ってそぉっと置いてしまった。


だから今、右手の3本の指はブクブクと水膨れております(つд`)










そんなこんなで会社に着いたら健康診断。


指に保冷剤巻いてても火傷が痛いから血圧も高くて(´`:)





そして1年振りの体重測定。









えー




これって妊娠8ヶ月頃の時の数字じゃん。


あの頃、まさか自分がこんな体重になるなんてーって笑ってたやつじゃん。




かなり太ってる自覚はあったけどさー。

自分ではせめてあと5キロは少ないと思ってた。

いや、コレホントやばいよ!!!


でも今ダイエットできるような余裕ないよ(笑)!!





ということでダイエット宣言はしませんが、せめて我が家に体重計をお迎えしようと思いました(・∀・)

1年に1回しか体重量らないのはやっぱりまずいよねー。


とりあえず、新幹線の中でおやつ食べるの止めました。




今からまた新宿駅で少し時間があるので、何か買えたらいいなと思います(・∀・)


あっ、食べ物じゃなくて雑貨とかね。












ニット帽じゃないよ、おむつだよ