今月のお稽古も明日までになりました。
今日は 寒鰤の盛り付けを皆さんで楽しみました。
四季の會の皆さんは 器に興味のある方ばかりです。
今回も お好みの器を それぞれに選んでいただいて・・・・・
皆さん この写真を見ながら四苦八苦
「なんか 違う」
楽しい時間になりました。
「器でこんなに変わるんだ!」
お勉強にもなしました。
ひし形の和器は向付けに使われることが多いようです。
器に助けてもらうこと 多々です。
大切にしていきたいと思います。
明日も 宜しくお願いいたします。