昨日の続き | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

 

 

摘んだ蓬を持ち帰り 

洗った後に茎を摘んでいきます。

これが 二時間ほど かかりました。

次は 重曹と塩を入れた湯で湯がきます。

いよいよ 仕上げに入ります。

すり鉢で叩いたり擦ったり

これまた 1時間ほど

ラップに包んで 延ばして 型をつけて 冷凍庫に。

 

来月の蓬もちの準備完了です。