蕪 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

蕪の美味しい季節になりました。

きくちのまんまに見事な蕪がありました。

優しい味の蕪は大好物です。

 

塩味に仕上げました。

手羽中は塩でもみ 霜降りにします。

蕪が皮をむいて ちょっとだけ水に晒します。

蕪は 灰汁が強いので 直ぐに煮ると ベージュ蕪になってしまいます。

シメジと蕪の葉は湯がいておきます。

下処理はこれだけです。

 

鍋に手羽中 蕪 人参 シメジ 酒 浸かる程度の 昆布だし汁 塩を入れて

火が通るのをまちます。

 

蕪の葉を加えて味見

 

柑橘系の何かを絞ると尚 スッキリです。

洋胡椒もひと振りニコニコ