卵とじお稽古前は 練習を繰り返しです そこで さん物に出会います。 昨日は 鱧のあらに卵もありました。 鱧の卵は 細長くて 綺麗な白 ただ臭みが強いのです。 まず 卵に薄く塩をして 霜降りに 氷水にとって 程よい大きさに切って 骨でとった出汁に針生姜 たっぷりの酒 味醂 薄口醤油 沸いたら 霜降りした卵を入れて 溶き卵 三つ葉を 広げたら 出来上がり 鱧の季節の風物詩のような献立です。 お酒が進むようですよ