久々のお稽古が 無事に終わりました。 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

四季の會クラス

Tさんが 写真をいつも通り届けて下さいました。

いつも ありがとうございます。

無事に終わり 並びました。

 

鰹のなめろう風

 オリーブオイルと溜り醤油を添えて

 フレンチ風です。

 

玉蜀黍のすり流し汁

 ふり柚子の香りが美味しさを引き立てます。

 

長芋の挟み揚げ 他

 

鞍馬煮

 まず山椒の実で有馬煮(実山椒の佃煮)を作ります。

 ちりめんじゃこを丁寧に煮て有馬煮と合わせます。

 

 美味しいですニコニコ 

 

無花果の赤ワインかん

 無花果のプチプチがアクセントです。

 

今月は3月ぶりのお稽古になりました。

 

コロナ対策として 38畳の部屋を全体を使って  少人数のクラス編成でのお稽古をさせていただきました。

皆さんが検温 から すべて  きちんと対応していただき

感謝いっぱいです。

 

ありがとうございました。