今年も収獲の時期になりました。
今年は台風でかなりの稲が倒れています。
それでも たくさんの実りです。
開始
夫が米粒の大きさを確認するために覗き込んでいます。
今年も無事に終了です。
義父 ・ 義祖父・ 御先祖が代々から受け継がれた 山間地での困難な田んぼでの米作り
そんな有難いお米を自分の教室で、みなさんに食べて頂けることの感謝 喜び
心地よい身体の疲れと興奮です。
9年目、慣れない事も 少しづつ出来るようになりました。
飛び飛びではありますが5日間 よく頑張りました。
腰を撫でながら 自分で自分を誉めてやりました。
今月の四季の會 新米です