卯月の通常クラスの献立です。 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

卯月の通常クラスの献立です。


通常クラスも 基礎クラス同様 新学期の思いで取り組んでまいりたいと思います。


そこで ・・・・・


桜鯛のあらを二尾 使います。


あらで濃厚な出汁をとります。

勿論 いくつかの処理を済ませ 生臭みを残しません。



鯛 しんじょう椀

 


  
  鯛めし

    仕上げに 独活を合わせ 食感と香りを加えます。



この二品の 皆さんの反応が今から楽しみです。



    
    もずく酢

      春の食材もずく

      さっぱりとした味わいです。

       
       揚げ物 三種  抹茶塩

         筍の土佐揚げ 

         貝柱のあられ揚げ

         大葉の天ぷら

           ぱりっとした大葉の揚げ方

           生徒さんからのリクエストです。


          
          えんどう豆の甘煮

            春の甘味です。



より深くを目標に お伝えしてまいります。



   4月13日(水)

      15日(金)

      16日(土)

      20日(水)  


 申し訳ありませんが 現在 全て満席です。

 キャンセル待ち ご希望の方は ホームページより

 ご連絡お願い致します。