葉月 通常クラス | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

食欲の落ちる季節です。

滋養のある食材で 元気を温存しましょう。



胡麻豆腐 じゅんさい添え

 準備は前日より始まります。

 深い味・・・

 美味しいです。



トマトの蒸し椀

 辻のスクーリングで学んだ献立です。

 美味しいのです。



鱧の南蛮漬け

 日本料理では夏は鱧

 でも 熊本では生の鱧がなかなか手に入りません。


 もう夏に鱧を使うのは無理・・・

 諦めかけていましたが 閃きました。

 手に入る 鱧の湯引きを使おう・・・。

 うまく 献立が仕上がりました合格

 発想の転換 大切ですね。



茄子の利休煮

 丼にも出来そうな味付けです。




蓮根ごはん

 基礎クラスにも並べました。

 副菜を邪魔しない 穏やかな味です。




葡萄大福

 ブドウを丸々包み込んだ大福です。


   以上


八月のお稽古には 遠く別府から四季の會を応援して下さっている学生さんの

参加があります。

有難くて嬉しくて


いつも通り 慌てず焦らずで・・・。