今日も 降灰の影響で 辺りが霞んでいます。
あちこちから お見舞いの電話を頂きました。
阿蘇山 阿蘇五岳を、いつも最高の眺めと
褒め称え みんなに自慢しているのですから、
洗濯物が 室内干しくらいは 我慢です。
ただ 農作物に被害が出ることが 心配です。
今夜は
鮭の粕煮
何とか 美味しく仕上げたいと 前にも 試作を
続けたことがあるのです、
今回 もう一度
でも 思う味に仕上がりません。
恋愛じゃありませんが 暫く距離をおきます・・・。
水雲と胡瓜 茗荷の三杯酢
ヤーコンのきんぴら
ヤーコンは 農学部で教鞭を
とっている兄が力を注いでいる
作物です。
そのせいか 店頭に並んでいるのを
みると 買ってしまいます。
食物繊維たっぷり、フラクトオリゴ糖
ポリフェノールを含み ダイエット
糖尿病予防に効果があるそうです。
兄は まだまだ 永延と話しますが・・・
ヤーコンを宜しくお願いします。
このところ ヘリコプターが頻繁に旋回しています。
ニュース用でしょう。