予習 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

今夜は 予習?をふたつ

鯵すし

  糠漬けの胡瓜を入れてみました。

  糠漬け独特の酸味が よく合いました。

  これは いける!

     小さい鯵しかなくて

     子出刃で4尾 裁くことに


蛸の柔らか煮

 これも予習

          茄子の胡麻煮

          最近 実家で 茄子が大量の収獲です。

          有難うございます。


初夏なのに 


 コスモスが花ざかり

     絞りのピンク






今日 片づけものをしていると

袋の中いっぱい 幼いころの 子供たちからの手紙

その中に

 「おばあちゃんのえ」

娘のおばあちゃんは お洒落をしているおばあちゃん

息子のおばあちゃんは 腰が切れそうな細さ


裏をみると

 「おかあさん げんきだしてね。」


母を亡くした私にくれた絵

娘が 小1 息子は年中さんでした。

お姉ちゃんが弟に提案して二人で一生懸命書いてくれたのです。


しばらく リビングに飾っていましたが

すっかり 忘れていました。


胸がいっぱいになりました。

親は 子供たちに親にしてもらうのですね。

でも反省 多々の母です。

有難う




明日の日朝会議

拉致被害者のご家族に 少しでも明るい報告が届くことを

祈ります。

必ず お願いします。