通常クラス  6月 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

初夏とは思えない陽射しの毎日です。

野菜たっぷりの献立に挑戦です。




おひたし

 小松菜 えのきだけ 湯葉 車海老 茗荷

 しっかり冷やして お出しと一緒に 




ロールキャベツ

 冬のロールキャベツとは違います。

 新玉ねぎ エンドウ豆をたぷりと

 初めて・・・のロールキャベツになるでしょう。

  

 

すずきの生姜味噌焼き  新生姜甘酢漬け添え

 本来はタデを使うのですが 熊本にはありませんので

 あれやこれや・・・

 セリと生姜を使います。




セロリご飯

 食欲の落ちる夏に備えて




じゅんさいと生麩の味噌汁

 旬のじゅんさい

 つるりんの食感がお楽しみです。




菓 青梅

 ういろう生地で梅あんを包みます。

 ご進物にも どうぞ!



今月が 大忙しでした。

6月はと思ったものの また大忙しになるかもです。


使う野菜を数えてみました。

14種類  たっぷりです。


これまた お楽しみに!