霙の降る 寒い 一日でした。
こんな日は おなかから温まらなくては・・・。
冷凍庫の奥に少し前 いやいや随分前に置いた鰆が
朝のうちに解凍して べた塩
霜降りにして ・・・
たっぷりの具で おなかも一杯に
生姜醤油とオリーブオイルで少し寝かせて
大根のステーキ
夫 作の大根
今年 一番の大きさです。
米の研ぎ汁を使って 暖炉の上で長いこと
ことこと・・・ 柔らかくなったところで
糠抜き 暫く水に晒します。
次は 出し汁と赤酒 塩少々で煮ます。
冷まして
いよいよ 最後
表面を バターで焼き 出し汁・酒・醤油・で
絡め 仕上げに 柚子こしょう
器に持って 洗い葱を天盛り
けして 忙しい料理?ではありませんが
時間はかかりました。
足かけ 8時間
優しい味に仕上がりました。
夫の大根に有難う
これは 熊本の郷土食です。
ついつい いつまでも 食べてしまいます。
寒い夜 オリンピック観戦で忙しい夜になりました。
精一杯応援します。
夫は観戦予定表作っております(笑)
肥後つばき
夕方
明日の朝は・・・
私は この蕾の時期が好きです。