お土産 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

いとこ会に出席したHちゃんが東京に戻ります。





友達にヒントをもらってゆず胡椒入りの昆布を煮てみました。

もう少しいれても良かったようです。


Hちゃんは私より1歳上のお兄さん

ちょっと病んだので心配していたのですが

顔も 少し丸くなり以前より顔色もよくて

安心しました。

頭が下がる精神力です。


長い人生の中で 大概の人は 困難に出会います。

その困難を どう考え どう行動するのか

Hちゃんに お手本を見せてもらったような思いです。


幼いころは よく走り回って遊んだ彼が こんなに強い人に

なれたことを 嬉しく誇りに感じます。



いとこ会は あちこちから18人が集まりました。

 

開会の挨拶をしてくれた

最長老85歳の弘子姉さんは

「私は85歳  年齢は年をとると言うのに 年齢は増える

 不思議なことです。

 最長老の私のことを思い 今回計画してくれたのかな・・・。

 来年 また誰かが、いとこ会を計画してくれるなら

 必ず生きています。」

拍手喝采でした。


来年楽しみにしています。