今日は 良三叔父さんの四十九忌の法要でした。
お坊様のお話は 「今 良三さんが どんな所にいらっしゃるか・・・」
から始まり お経を解説しながらの お話
心に染み入り 心から安心できました。
その後 みんなで叔父さんを忍びながらの会食
満腹以上の満腹
そんなことで 夕食は 簡単に
梅干し入りのお握り
お土産に頂いた たくあん

簡単な夕食でした。
叔父さんは 幾度も大病を乗り越えて 生き抜かれました。
84歳
叔父さんは ベッドの横に置いてあったメモに言葉を残していました。
再会を祈念して から始まる その言葉は 精一杯生きた叔父さんの心情と
それを支えてもらった感謝の言葉が書かれてありました。
私にとっては 義父の弟になる叔父さん
血縁ではないのですが 本当に 可愛がって頂きました。
そして多くの事を教えていただきました。
それは 言葉ではなく 叔父さんの生き方から
有難うございました。
合掌