お彼岸庭に秋明菊があちこちに満開です。 バッタに悪さをされても 何とか頑張っている様子です。 品性を感じる花です。 今日は お彼岸 少しだけ作りました。 お供えの おはぎ 秋は おはぎ・・・萩の花から 春は ぼたもち・・・牡丹の花から 季節で 名前が変わります。 夏は 夜船 餅と違ってもち米を搗くことはありません。 搗き知らず 言葉遊びで 月知らず 冬は 北窓 夜船と同様 月知らず 月を知らない窓 月が見えない窓 北側の窓 言葉遊び 粋ですね。 お供え 届きますように。