今月のお稽古 後半に入りました。
毎回のことですが うなぎご飯が出来上がり土鍋の蓋をあけると
大きな歓声があがります。
今日は 大拍手までありました。
少々 重たいのが難ですが 趣のある
土楽窯の土鍋です。
娘の結納の折には 鯛めしを披露しました。
娘婿の お父様が大喜びしてくださいました。
末永く 丁寧に使っていきたい土鍋です。
昨日 今日と珍しく雨が降りました。
ひやがりそうな田んぼに恵みの雨でした。
義父の言葉
「もう 弟は天国に着いたごたる。雨を降らせて助けてくれた。
有り難かなー。」