お稽古に使う鱧
頭の方から使いますので 尾の方が残ります。
尾の方ですから 細い巻です。
実は 鱧寿しを作ろうと思ったのは 裏庭が日陰なのが幸いして
綺麗な 小振りの木の芽が、たくさんでした。
寿しが出来上がり 盛り付け用に取りにいくと・・・
青虫が3匹うろうろしていて この3枚だけ残っていました。
あーーーーーーーーも!
「しっかり お食べ!」
言葉ありませんでした
胡瓜 若芽 玉葱の胡麻酢和え
お豆腐半丁は多すぎました。
お腹いっぱいになりました。
えのきと南瓜の味噌汁
以上です。
昨日蕾だった クレマチス
この暑い中 有難う