講演会 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

今日は お引き受けした  福祉部栄養士会の皆さんにお話しをする日です。

晴天 でも熊本はPM2、5の数値が高く 出来れば外出しないほうが・・・

大変なことになりました。


料理教室「四季の會」
会場 グランメッセ


料理教室「四季の會」
始まりました。

150人ほど

時間通り 10時に始まりました。

緊張はしましたが 皆さん、マナーが良くて静かに聞いてくださいました。

私の 話 届いているのかしら・・・

心配しながらも 段々 気持ちが熱くなり一生懸命 お話していきました。

1番前の席の方が 細かくメモをとって下さっているのが

見えて嬉しくて 嬉しくて・・・ニコニコ

1時間が過ぎて、10分休憩 

あと 30分

結局45分かかってしまいました。

少し 空回りのところがあったような気もして 難しいですね。


でも、いい経験になりました。

確認しながらの 資料作りは 忘れていたことを 思い出させてくれました。

これまでを振り返る よい機会にもなりました。

いい機会を頂いたことに感謝です。




今夜は簡単に鍋


料理教室「四季の會」
みぞれ鍋 

牡蠣と豚肉

大皿に並べた 他の具材

写真撮り忘れました。


料理教室「四季の會」
箸休めの 柚子昆布


今夜は 安心してしっかり眠ります。


皆さんに 有難うございます。