嫌いな講師の言葉など聞く耳をもたない。

プレゼンの中身や技術よりも、魅力が大切。

 

「人としてどうなのか」

まずは自らの人格を鍛えなければならない。

 

メルケルはコロナ禍において人間や芸術が

大切であることを、誰もが理解できるよう

演説した。

 

自分の言葉で語ること。

パッションの持てないプレゼンは気の毒だ。

 

例えば校長の話。

あんちょこで話すからつまらない。

 

講師の条件は、仕事に情熱や不満を持ち、

説明能力のある者である。

 

例えばジョブズ等の起業家は饒舌。

講演の熱量が、彼らの力に直結している。

 

また、理論と現場の両方に強くなければ、

言葉に説得力がない。

 

アインシュタインは言う。

「簡にして要の説明ができないのは、

自らが十分に理解できていないから」

 

まずは、自分を鍛えてブランド化すること。

そうすれば、講演内容も良くなるかも?