長時間労働の原因は、まず年功序列である。

組織においては、素直で忠誠心のある者が、

評価され、引き上げられる。

 

こうして評価を得たくてたまらない部下の

長時間労働が蔓延する。

 

次の原因は、非正規職員の雇用推進である。

正規と非正規との業務を差別化するために、

休日出勤とサービス残業が助長されてきた。

 

正規職員が、残業や休日出勤をしなければ、

自由すぎ、身勝手、失格の烙印を押される。

 

上司も上司で、昔は長時間労働してきたし、

今も出来るから部下にも求めてしまう。

「俺はこんなにやってきた」ってやつだ。

 

次に、ムダな仲間意識がある。

仕事のあるなしに関わらず、会社で仲間と

同じ時間を共有することを大切にするため

残業するのである。

 

同じ時間を過ごさなければ仲間になれない

なんて悲しいことだ。

 

更なる原因として、ワーカーホリックがある。

ただ働きの中には宝が埋もれていると言って

自主的にサービス残業する輩がいる。

 

自分の力を見せつけ、プライドを守るために、

寝る間を惜しんで働く者もいる。

 

会社には、仕事ではなく、ボランティアだと

申告しているから、上司も黙認するしかない。

 

こうした部下に、働き方改革を説明しても、

「そもそも仕事を時間で区切られることが

 ストレスなのに、更に時間を区切られて、

 その上残業減って何?自由にさせて!」

 

こうなると、もう宗教と変わらない。