ギャンブルには流れがある。

10回連続で黒が出たら、次も黒に賭ける。

確率論より流れを大切にする。

 

博打は負け星を一定貯めてから打つもの。

勝っているときに敢えて負けの局面を作り、

運を支配する。

 

そのうちだんだん運の限度がわかってくる。

プロは限度まで使ってやめるんだ。

 

年を取ると運がつくことが少なくなるから

引き際が大切になる。

 

金のあるなしなら無い奴が勝つ。

余裕があるとスキが出て実力がでない。

そんなものだ。

 

実は人生も同じ。

いい時や悪い時、金のある時とない時。

若い頃は、博打で人生の浮き沈みを学べる。

 

ただ、飲む、買う、打つ(博打)が必要なのは、

明日の命もしれない根無し草だけ。

普通に生きるためには所詮不必要なものだ。

 

ただ、その普通に生きれない一定の人たちは、

パチンコ玉や麻雀パイやで語り合っているし、

その付き合いを気に入っている。

 

勿論、その人(パチプロ、雀士)たちの晩年は

ご多分に漏れず不遇となるのだが…。

 

それもまた人生か。