H&Mの実店舗にて | ♪こりんのHappy Days♪

♪こりんのHappy Days♪

こりんの大好きなこと、日々のつぶやきを綴っています。
いいね、コメント、フォローして下さると泣いて喜びます(*^^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

当ブログにお越し下さり、ありがとうございます(^-^)

 

白いカーディガンが欲しかったので、H&Mのオンラインショップで見つけていたのですが、生地の感じ、サイズ感など試着してみないと分かりませんので、都心に出た際に、実店舗に行って参りました。

 

カーディガンよりも先に、気に入ったカチューシャを見つけましたので、そちらも購入することにしました。

 

 

お馴染みの三つ編みカチューシャです。

 

 

お色はホワイト系ではありますが、こうして見ると薄いベージュと言ったところでしょうか。

 

 

タグは最初から外れていましたが、試着するとしっくり来ましたので、そのタグの無い商品を購入しました。

 

 

冬用のは素材がベルベットですが、こちらは薄い生地で三つ編みになっています。

 

軽くて非常に使い易いです。

 

そして、お目当てのカーディガンはこちらです。

 

 

Lサイズから順に試着して行きましたが、Sサイズだとチョット袖が細い気がしましたので、Mサイズを購入しました。

 

 

ドロップショルダーではなく、オーソドックスな昔からあるタイプのクラシックなカーディガンです。

 

それと、今のVネックカーディガンよりは若干生地が厚めですが、肌寒い時に使えそうなこちらのカーディガンも試着してみました。

 

 

こちらは、見た目にもSサイズがちょうど良さそうでしたので、Sサイズを試着しました。

 

 

カーディガンの場合は、試着の時も、ボタンは留めたり外したりして試着します。

 

試着したところ、袖も細くなく、Sサイズがちょうど良かったので、こちらのカーディガンはSサイズをチョイスしました。

 

 

こちらも今流行りのドロップショルダーではなく。オーソドックスな昔からあるスタイルのカーディガンです。

 

少しくらいのドロップショルダーは構わないのですが、袖自体も凄く太くて、肩がかなり落ちているドロップショルダーは、仮に色が気に入っていても、結局着ないので、断捨離の対象になってしまっています。

 

勿体無い話ですが、やはり着ていてもしっくり来ませんし、好みでは無いので、試着したまま全く手を通さずにゴミ箱行き…というもの決して少なくありません…(^^;)

 

買う時は、しっかり試着して気に入った物だけを買うようにしないと、後々無駄が出て来るなぁ、と反省しています。

 

ただ、物によっては、実際に着て外出するなどしてみないと着心地が分からない物もあります。

 

試着した段階で分かれば、気に入っても購入はしませんが…なかなか難しいですね。

 

難しいと言えば、オンラインショップの場合のお色です。

 

特にグリーン系やパープル系は実物とはかなり色が違って見えます。

 

モニターやスマホ画面の色で判断するのは難しいのです。

 

実は、楽天市場でパープル系のサマーニットをオーダーしたのですが、色がパープルと言うより赤紫色だったので、かなりガッカリしました。

 

グリーン系、パープル系に関しては、実店舗で見て帰るもの以外は購入しない、と心に決めたこりんです。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました(^-^)

 

素敵な週末をお過ごし下さいネ♬

 

 

by          こりん