ストレス緩和、睡眠の質向上に… | ♪こりんのHappy Days♪

♪こりんのHappy Days♪

こりんの大好きなこと、日々のつぶやきを綴っています。
いいね、コメント、フォローして下さると泣いて喜びます(*^^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます(^-^)

 

今、何処のお店でも売り切れが続出し、生産が追い付いていないと言われるこの商品…

 

 

ヤクルトのY1000です。

 

ヤクルト1000と言う商品もありますが、あれは宅配用だとのこと…ヤクルトレディが配達している商品のようです。

 

こちらのY1000は、スーパーやコンビニ、デパ地下で販売されていますが、近くのスーパーやコンビニには無く、初めて母が見つけてデパ地下で買って来ました。

 

実際に飲んだ感じは…味は正直な所、普通のヤクルトの方が少々甘みが強くて美味しい気がします。

 

こちらは若干酸味がある気がしますね…。

 

まだ数日しか飲んでいないので効果は分かりませんが、続けられるのであれば続けてみたいです。

 

勿論、商品がずっと手に入るのであれば、と言う条件付きになりますが…。

 

この商品名の由来ですが、乳酸菌シロタ株が1000億個入っているので、この名前が付いたそうです。

 

Y1000は、110mlと、普通のヤクルトの65mlに対し、倍近い量があります。

 

となると、シロタ株の量はY1000には1100億個入っていると言うことになります。

 

その乳酸菌シロタ株に睡眠の質を向上し、ストレス緩和の作用があると言うことなのでしょう。

 

電車で行かないといけないデパ地下でこれを度々買って来るのは結構重くて大変なんですよねぇ…近くで入手出来ると良いのですが…。

 

ヤクルトはカルピスと似たような味で、先程も記しましたように、毎日続けるにはとても続けやすい味です。

 

皆さんの中で、このY1000あるいはヤクルト1000、続けられている方っていらっしゃいますか?

 

効果は如何ほどでしょうか?!

 

もし入手困難でなく続けられている方がいらっしゃれば、是非効果のほどをお聞きしたいですね。

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました(^-^)

 

素敵な一週間をお過ごし下さいネ♬

 

 

by           こりん