おはようございます!
今月、一回も更新していませんでした(*゚益゚)ゞエヘヘ
1日に更新していたつもりだったのですが・・・もう少し更新できるように頑張ります♪
この一ヶ月はとにかく毎日忙しかったです・・・10月は仕事のスケジュール表を見て更に忙しくなりそうで怖いです(°Д°;≡°Д°;)
書きたいこともたんまりとあるのですが、今日は、昨日のLIVEのことを書くしかないという気持ちです。
知ってのとおり、今は自分のタレント業をやりつつも、メインはスマイル学園&スマイル学園トライアウトというアイドルグループの先生(現場マネージャー)をやっています。
昨日は、そのうちの一人、まったりんこと「北村真珠」という生徒の卒業LIVEをやりました(最前列の真ん中にいる生徒です)。
約4、5年前からスマイル学園を支えてきてくれた最後の一期生でした。
彼女の統率力はとにかくすごくて、それでいて温かくて、彼女がいると自分はとても楽でした(笑)
しかし、小学6年生からアイドルを始めた彼女も今は高校生。
色々と進路を考える時期でもあります。
彼女の出した結論は、大学受験にむけて学業優先にして、アイドルだけでなく、タレントを卒業するとのこと!
だからこそ、盛大な卒業LIVEをやると残ったメンバーで話し合っていました。
そして、今回は、卒業式をやりたいと自分がプロデューサーに相談。
内容も全部自分に任せるとのこと・・・いや、そこは考えて欲しかったんですけど!!(。・Д・。)ンマッ!!
ということで、前日は、徹夜で下準備。
卒業LIVEをすること事態、決まったのがギリギリだったため、卒業証書も何もなく、前日は午前3時ぐらいにドンキなどを走り回っていました(ノω`*)
でもおかげ無事にゲット!!
現在、午前5時・・・しかし、彼女のチェキ券を作りたい・・・卒業証書も書かないといけない・・・時間がない!
とにかくできる限りのスピードで午前9時頃に完成!∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
そして出発((((((ノ゚⊿゚)ノ
実は前日もスマイル学園の部活動?の一つである電音部の大きなイベントがあり徹夜でした。
ですので、この2日間はとにかく行きと帰りの電車内でつねに爆睡していました(笑)
2日とも帰りは、終点まで寝てしまい寝過ごすという・・・ただ終点から自分の最寄り駅まで電車で20分程度なので楽勝です!
話は戻って、そんな状態だったため、卒業証書などを用意するだけで精一杯でしたので、卒業式に何をやるかは全く考えていませんでした。
結局、始まるまでノープランだったので、リハーサルのとき、スタッフに、
「卒業式はどのように進めますか?」
と確認され、
「気合いとその場のノリで進めます。どういう風にやるかは全く考えていません」
と答えて軽く苦笑いされました!・・・ですよね、バックミュージックは何にするとか音楽のタイミングとか本当は打ち合わせするべきですよね・・・と言うことで、PAの方には、
「音響は全てその場のノリでお任せします」
という無理難題を頼みました。
自分が唯一準備していたのが、この日どうしても出席できない生徒たちからメッセージを預かっていたことです・・・それもどのタイミングで読むとかまでは決めていませんでした。
また、生徒たちも前日にケガをしてて歌もダンスもできない状態で、自分が、
「無理をせずに休みなさい!」
と言ったにもかかわらず、
「どうしても先輩の卒業LIVEに参加したい」
と言ってきてくれたり、
3日前ぐらいから何人か風邪でものすごく体調が悪く、声も出ない状態だったにもかかわらず、
「休めと言っても休みませんから!」
と言ってきたり、(そのかわり本番以外は楽屋で風邪組は休ませました)
もう始まる前からおっさんを感動させないで!!と思いながらも生徒たちのプロ意識を感じ、涙をグッとこらえて卒業LIVEが始まりました。
またアメ横アイドル劇場のスタッフからも、
「今日は何時まででもいいから悔いなく好きなようにやってください」
と言われ、さらに涙をこらえたのは言うまでもありません!
そしてLIVE本番!
たくさんのファンの方たちが、まったりんのために駆けつけてくれました。
すでに始まる前から涙をこらえる生徒たち・・・。
しかし、曲も順調に進み、いよいよ卒業式!
自分が司会を務めさせていただきました。
生徒には、
「指示するからそれに合わせて言われたことをやってほしい」
とだけ伝えていました。
結果、良かったのか悪かったのか自分では分かりませんが、生徒たち号泣!
自分も終始ウルウルしていました。゚(*ノДノ)゚。わ~ん
昨日は、事務所の社長や自分と10年以上の友人である音楽プロデューサーや作曲家の方にも来ていただいてたのですが、社長から、
「あかん、感極まってしまったわ!とにかく良かった。感動した」
友人たちも
「今日はいいものを見せてもらった。初めてスマイル学園というものを見せてもらったけど感動した」
と言ってもらい心がほっこりしました。
また、友人から
「いやぁ、何より岩ちゃんがめっちゃ真面目に仕事していて感動した!」
と言われ、
「自分そんなにさぼっているイメージですか!!」ナニユユュュュ(*`ロ´*ノ)ノ
と聞くと、
「いや、お前はいつも飄々とした表情で仕事する。今日は必死でやっている表情を何度も見た。あんまり寝てないかなんかで疲れてるだろ?」
と見事に的中され、さすが友人と思いました(ノ∀`*)ペチ
卒業LIVEも感動のまま無事に終わりました。
アンコールをやれなかったことが唯一の心残りでしたが、時間が卒業式で大幅におしていて、どうしても生徒たちを帰さないといけないと焦っていたのもあり、できませんでした。
しかも結果、帰らないといけない生徒たちが帰りたくないと更に泣き出したので、一人ひとり保護者に電話をかけさせて、今日だけ特別に居残り参加させました。
いつもみたいに余裕があれば事前に予想して、LIVE前に親に確認させておくのですが・・・それをやっておけばアンコールもできたので、そう考えるとファンの皆さんにはご迷惑をおかけしました。
また休む時間もなく、2日間でおにぎり2個しか食べていなかったので、体重計にのると3kg痩せていました!・・・これが本当のスマイルダイエット!!(ノ∀\*)キャ
ですので、この2日間の結論を言わせていただくと、ちゃんと食べて、ちゃんと睡眠をとることは大事だということが分かりました。
うんうん、誰でも知っていますね。
今日からはちゃんと食べます!!
とにかく自分的には、生徒たちの体調や、前日のLIVEで、生徒たちは体力もなく、気力だけでやっているのを知っていましたし、何よりまったりんがこんなに後輩たちやファンの方々に愛されていたと分かり、感動の感動のLIVEでした。
しかし、今後はあまり無理をさせずにやらせていきたいのが本音です。
身体が資本ですからね!・・・ここはプロデューサーと社長に相談していきます!
北村も本当に笑顔で、
「最高の想い出となりました。勉強頑張ります!」
と言ってました。
そして最後に、
「今度は応援にいつか来ますね!」
と言ってくれて本当に嬉しかったです。
ファンの皆さま、昨日は本当に有り難うございました!!
あんなに心のこもった熱い声援は観たことありませんでした。
そして保護者の皆さまにも大変ご迷惑をおかけいたしました。
次回からはきちんと時間を守ります。
アメ横アイドル劇場のスタッフの方も本当にお世話になりました。
自分やスマイル学園&スマイル学園トライアウトの生徒たちをファミリーと言っていただき嬉しかったです。
生徒たちもこの2日間で5本のLIVE、本当にお疲れ様でした。
特に電音部の3人は一週間ずっとダンスレッスンで大変だったと思います。
本当によく頑張りました!
今日から学校ですが、文武両道で頑張ってください。
そして何より、スマイル学園、卒業生、北村真珠ちゃん、本当に本当にお疲れ様でした。
大学受験までは時間は、まだまだあるので焦らずにしっかりと計画を立てて勉強していくように!
そして、普通の女子高生として幸せな生活を送ってください。
本番前↑
スマイル学園の生徒たちだけで!↑
さぁ、切り替えてお昼から自分のタレントとしてのお仕事頑張ってきます♪
今日も一日、楽しい日となりますように!(* '∀'人)
(*'Д'*)ノシ ばぁい♪