こんばんば。
早いもので、今年ももう3月!
卒業シーズンですね。
当時の教え子たちから
「高校に合格しました!」
「大学に合格しました!」
の連絡が入り嬉しい限りです・・・しかし、何年も連絡していないのに、よく自分の連絡先を残していたなぁと思いました。
なかでも、
「今まで出会った先生で結局、岩ちゃん以上の先生はいませんでした!だから親よりも一番に合格を伝えたくて連絡しました!W大だから自慢は出来ないけど、ここまでやれたのも岩ちゃんのおかげです!これからも見守っていてください」
という連絡がきて泣きそうになりました。
もちろん、自分は先生としてはどちらかというと最下層の先生なので、お世辞でしょうが嬉しいものですね。
しかし、W大なら自分なら自慢しかしませんが!!・・・中学受験者は、こういうところがすごいなといつも思います。
以前、K大にしか受からなくて悔しくて泣いてきた生徒がいたのですが、
「いや、K大ならすごいじゃないか!!」
と言ってやったものです。
自分もK大ボーイになりたかった!!(ノ▽〃)
しかし、あれからもう6年かぁ・・・早いものです。
そして今週からやっと本職?
俳優の仕事をしております。
共演者が嬉しい方たちと!!
クランクイン初日に自己紹介のときに思わず、
「ぐはぁぁぁ!TVで観てました!握手してください!」
とミーハー全開になってしまいました(笑)
女優さんたちも当たり前ですが、びっじ~ん!ヾ(*'∀`*)ノドキドキ
おかげ様で仲良くなりLINEも交換∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
今度、飲みにもいこうと話していました♪
写真も内容も役柄も現時点ではNGなのであれですが、監督やカメラマンから、
「求めていたやっすい憎たらしい演技ありがとう!」
と馬鹿にされ続けています!・・・イメージはダメな花輪くんだそうです。
そして撮影中に出る食事が全てピザという!!
絶対に監督のいじめです。
もうどのピザ食べても同じ味にしか感じられなくなりました。
一年分のピザ食べたかも・・・明日からもピザなのか戦々恐怖しております。
また、クランクイン当日、台詞があまりない役だからと監督から言われていたので台本も読まずにきたところ、めっちゃ台詞あるし、内容も一人だけ把握しておらず、みんなにボロクソにいじめられました!
「監督の次に自分が年上なんですけど!!」
と言ったら、
「台本ぐらい読んでこいボケー!さっさと台詞全部覚えろー!」
と言われました・・・反論できず。
でも全部、一発OKでしたから!!
そして、もう一つ特別な役もするのですが、やばいくらい台詞だらけ(笑)
台本読みながらできるので安心ではあるのですが、台本(全部で100ページぐらい)の4分の1は自分の台詞じゃないかと思うぐらいたっぷりです・・・この撮影は週末の予定なので頑張ります。
ここ半年はほとんど俳優や司会やモデルの仕事をキャンセルして、マネージャーばっかりやっていたので忘れていましたが、やはり役者業は楽しいですね。
自分のことしか考えなくていいのもありますが、その反面、失敗も成功も自分次第というプレッシャーもあります。
メイクさんに色々と仕上げてもらって自分が変身していくようで面白いです。
おかげで役にすんなりと入っていけます。
しかも、今回は自分の都合で土日は空けてもらっての撮影にしていただいたので監督に本当に感謝しています・・・いつも自分を騙してきますけどね!!
しかし、これ、スマ学やいたずらマイクのメンバーに観られたら大爆笑されるんだろうなぁ。゚(ノ∀`*)゚。
告知OKが出たときに、暇な状況でしたらブログに書きますね。
さて、年明けからの色々なお話です。
1月は、スマ学のほののんこと「永島穂乃花」の生誕祭をやりました!
ほののんは、しっかり屋さんで頑張り屋さんです。
それでいてときに甘えん坊さん、いたずらっ子になります。
自分にいたずらをしているときは、大体、周りのメンバーから
「始まった!仮想親子ごっこ」
と言われます・・・うん、これで子供ができたときの気分を味わえたので、結婚しなくていいです!!
そして、な、なんと、今回から演出に初挑戦!
ほののんは元より、他のメンバー、ファンは満足してくれたかなぁ。
去年の夏から年末までも色々とイベントをやっていましたが、あまりピンとこなかったので、今回、思い切って「自分が演出やりたいです」と言ってやらせてもらいました。
あ、決して、それまでが悪いという意味じゃないですよ・・・あくまで個人的にそう思ってただけです。
ほののんのファンへの挨拶は泣けましたねぇ・・・心にグサッと突き刺さりました。
本当、ごめんなさい。
でもすごく嬉しかったみたいでホッとしました。
何よりもほののんに一番喜んでほしくて色々と考えたので!
サプライズで他のメンバーも時間もないのに曲を覚えてくれました。
いつも自分のわがままに文句も言わず覚えてきてくれて感謝の言葉しかありません。
何か気がついたら自分もメンバーに支えられている気がします。
そして、2月中旬は、まずは、今井姉妹「今井亜未」、「今井ちさ」とりこにゃん「田崎莉子」の生誕祭でした。
あみこは、気がついたら自分が頼りにしているNO.2です。
つまり自分から無理難題をよく言われています。
でもいつもにっこり笑って引き受けてくれます・・・ありがとう!いつも助かっています。
みんなの優しいお姉さんみたいな存在です。
なので、いつも悪い女性にしようと試みているのですが一蹴されてしまいます。
妹のちさちゃんは、2月から「上野女学院さくら組 放送部いたずらマイク」のメンバーになりました。
自分は、まだ演技レッスンでの印象が強いです。
しっかりしたイメージがあるのですが、そうでもないという噂も((´∀`*))
今後、今井姉妹で色々と何かやってくれたら面白いかなと思っています。
りこちゃんは、自分のモデル授業の生徒だったので、何気に一番前から知っている子です。
「一緒にやろう」と声をかけたのも自分です。
とにかく小動物みたいで人見知りがはげしくて見てて笑えます・・・怒られそうですが!
今回は、丁度、バレンタイン直後でもあったので、生誕祭をしながら、みんなでバレンタインイベントもしました!
本当は、スマ学も一緒にこのイベントしたかったなぁ・・・でも結果楽しくやってくれました。
前回、ほののんの生誕祭が涙涙でしたので、今回はほんわかがテーマでした。
が、しかーし!
恒例の手紙のコーナーで涙の生誕祭に・・・しかも自分は途中から別の用事で一瞬会場を抜けていたので見ることができず、戻ってきたらみんなが泣いていて???となった次第です。
しかし、あとでビデオを観て納得しました。
お母様から心のこもったいい手紙でした・・・やっぱり親って偉大ですねぇ。
アメ横アイドル劇場で新メンバーと初の集合写真!
そして、2月最後の28日にスマ学のいっちぃいこと「岡崎苺」の生誕祭でした。
こんなに可愛い顔をしていますが、要注意です。
スーパーいたずらっ子です。
しかも頭がいいのでちゃんと怒られるギリギリの範囲でいたずらするという!
MCも立派にこなして、いまやリーダー的存在にまで成長しました。
ただ、中1なのにやたら世の中を悟っている感じなのと、いつも大人に気を遣って行動しているので少し心配ではあります。
あ、自分には逆にもっと気を遣っていいからね!!!
今回は、アメ横アイドル劇場で、スマ学スマトラとしてやるLIVEが最後ということもあり、「卒業・感謝」をテーマにしました。
特にスマトラこと「スマイル学園トライアウト」は今回で最後の活動ということもあり、別日にやったリハーサルからすでに泣いているメンバーもいました。
スマ学と最後の合同リハーサルの記念写真。
もう一緒にバカをすることがないかと思うと寂しくなりますね。
リハーサルも何かスマトラが観客みたいになって、みんなでスマ学が歌っているのをしみじみと観ているような状況でした。
また、今回は、自分がいつも以上に曲を覚えさせたので、とてもきつかったと思います。
みんな頑張ってくれてました。
スマ学からスマトラへのメッセージは、胸が痛かったですねぇ・・・本当、申し訳ないと思いながら観ていました。
ファンの方からも
「すみません、自分があまり応援にいかなかったから・・・」
みたいな内容を数人に言われて、更に申し訳なく思ってしまいました。
そんなことはありませんので安心してください。
ファンの方々にはいつも自分も含めてみんな感謝しております。
今回は、2月になった時点で用意していた台本を更に練って作り直しました。
結果、良かったかは分かりませんが、メンバー、ファンの方々が満足していただけたのなら幸いです。
いっちぃのソロも最高でした。
直前まで緊張していたのに、やれば出来る子なのです!
そして、なんとなく文章を読んでいてお分かりかもしれませんが、スマイル学園トライアウトの活動は、2月をもって終了いたしました。
ここからは、スマトラ改めて、「上野女学院さくら組」(学校名)、「放送部いたずらマイク」(部活動)となりました。
そして、バレンタインの日に「青春MIKE」という曲でデビューしました!
おかげで2月はCDリリースイベントで忙しかったです。
タワーレコードさん、新星堂さんなどでイベントをやらせていただきました。
http://tower.jp/item/3771122?recommend=7
現時点では、部活動の「いたずらマイク」がメインでLIVE活動をしていますが、徐々に本体の「上野女学院さくら組」でのLIVE活動も増やしていく予定です。
2月14日にデビューしたので時計も「2時14分」を指しています。
応援してあげてください!
宜しくお願い致します。
そして、何より大事なのは、今月22日にスマイル学園の卒業式があります。
今回、現メンバーの4人とも卒業することが決まりました。
◇スマイル学園2014年度卒業式ライブ◇
3部形式(途中休憩時間あり)で行う予定です。
ロングライブ、長めの物販を予定しております。
また、ライブセットリストに加えて欲しい曲のリクエストを smiletryorder@gmail.com で募集します。何曲でも何回でもOKですので、どしどしリクエストを下さい。
■開催日 3月22日(日) 開場15:15 開演15:30(予定)
■会場 四谷LOTUS
東京都新宿区四谷3-4-3 SCビルB1
http://yotsuyalotus.com/access.php
■料金 予約\3,000(+1D\500) 当日\3,500(+1D\500)
■予約 smiletryorder@gmail.com(こちらのアドレスまで、日程、お名前又はハンドルネーム、希望チケット枚数、をお送りください。)
■出演メンバー:会田りか、岡崎苺、永島穂乃果、水野あおい
詳しいことは事務所も違いますし、何よりメンバーに迷惑がかかってしまいますので何も言いませんが、とにかく最高の一日にしてあげたいと思います。
最後まで支えてあげたいと思います・・・最後まで!!
何卒、ご協力のほど宜しくお願い致します。
この話の続きは卒業式のあとにでも書けたら書きますね。
行動で色々と示す時がきています・・・今月は色々な意味でテンションあげて集大成のつもりでいきたいと思います!
すべてが上手くことを願って♪
いざ、出陣!!
世の中にゃあ、一人ぐらいバカな大人もいてあげないとですね!
(*'Д'*)ノシ ばぁい♪