私もビーチヨガを長く教えて来たけど、本当のビーチヨガっていうのは



こんな感じだったり


こんな感じだったり

海に向かってポーズとってるだけがヨガではないんですよ。

Yoga = unite
繋がるという語源。

昨日いつものようにビーチでカイルを遊ばせ、彼とマルガリータ飲みながらのんびりできた私。

これがヨガじゃない❓
くらい真剣に思いました笑。

そしていざ帰ろうとしてヨガの真意を問われることがおこり。


まず、カイルが海から上がらない頑固くんになる。
こうなると100キロくらいに感じる重さになるカイル。
彼が無理矢理連れ戻そうとしたけど、過去の苦い経験からそれが悪化させるだけだと知ってる私。
呼吸して、慌てず怒らず。
語るように説得。
一緒に遊んでくれてた子がまたちょー良い子で、
You can come back again!
とかって来てくれて。
無事暴れることなく海から脱出しました照れ
そのあとその子がマラサダまで持って来てくれて、またねーーーって手を振ってくれてラブ


そして車着いたら彼が思ったより酔ってることが判明ガーン
昔の私なら怒って私運転する!となってたと思う、一応オファーしたけどこういう時絶対に大丈夫運転できると言い張るのが男性です。
覚悟を決めるしかないんですねー笑い泣き
ベロベロなわけじゃないし大丈夫だろうと。
カイルは後部座席だし、運転本当にできない状態なら無理する人でないのは知ってるから。
水あげてゆっくり喋って音楽聴きながら無事帰宅しましたおねがい

その後彼はシャワーしてバタンと寝ちゃったけど。
彼は土曜にシアトルから帰ってきてすぐに買い物行って私のためにワカモレ作ってくれたり、シャンパン🥂買ってくれてたり、そりゃあ疲れてるよね。
なのに土曜夜遊びいって踊って。
日曜も朝から買い物行ってビーチ行って。
酔っぱらうのも寝ちゃうのもアリでしょうてへぺろ

と思うけど、多分昔の私ならカイルに怒って彼にイラついてたかも。

こういうのが、カラダが柔らかくなるだけじゃない本来のヨガの効果なのだと思うのです。

やっぱりビーチ好き。
太陽は私のエネルギー源です。

カイルがマミーの写真撮ると言って撮った写真。
うまくない❓