皆さんはお口の中で何かお悩みはありませんか?

  • 歯磨きしているのに虫歯になる
  • 子どもの歯並びが心配
  • 最近、歯並びが悪くなってきた
  • 歯周病が心配
  • 歯ぎしりする
  • 口内炎ができる
  • 同じところに物がつまる
  • 冷たいものを飲んだり食べたりすると歯がしみる  などなど

これらのお悩みMFT(口腔筋機能療法)で解決するかもしれません!!

 びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

はい!!今!!

MFT(口腔筋機能療法)って何?!

って思いませんでしたか??ガーンガーン

 

そんなあなたのために

   ご用意いたしました!!バイバイバイバイ

 

学べるスマイルMFT!

     ビギナークラス!!

 

どんな事するの??

ひとことで言うと、歯の授業!

歯のことって教えてもらう機会がすくないですよね??

幼稚園教諭と保育士のダブルライセンスを持った歯科衛生士に相談できるチャンス!!

講義のあとは質問し放題ですので、何でもご質問ください!

 

これからは人生100年時代。ご自身の歯で一生食べて行きたいですよね上差し

そのためのヒントが盛り沢山です!

お口の中から、あなたの現在・過去・未来もわかりますよ!!

 

気になった方は下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

■歯科以外の方向けセミナー■

(対象)
①医師、看護師、薬剤師、助産師、管理栄養士などの医療系国家資格保持者や、保育士、幼稚園教諭などのお仕事をされている方
②ご自身やお子様のためにトレーニングを学びたい方                           
【ビギナークラス】
初めてMFT(口腔筋機能療法)を勉強する方におすすめです
     費用:¥3,300    
     日時:9月18日(日)13:30〜15:00  
        
【ベーシッククラス】
 口腔・MFT(口腔筋機能療法)の基本的なことが学べます
   費用¥11,000  
   日時:9月25日(日)13:30〜15:30

【アドバンスクラス】
 スマイルMFTの全てが学べる4つのコース
         (ベーシッククラスを受講された方のみ)

       ①正しい噛み方

          ②正しい飲み込み方
        ③正しい発音
        ④正しい呼吸

   費用 各¥22,000    
   日時:①10 月2日(日)10:00~12:30 
      ②10月2日(日)13:30~16:00   
                   ③10月16日(日)10:00~12:30      
         ④10月16日(日)13:30~16:00
            

お申込はこちらをクリック
 

 

 

プロフィール

 

image
 
お口の健康アドバイザー®︎ 
熊谷 周子(くまがい ちかこ)
 
大阪青山短期大学幼児教育科を卒業後、私立幼稚園で5年間勤務。2005年より兵庫県西宮市タケバ歯科クリニックに勤務しながら歯科衛生士免許を取得。
 
幼稚園教諭・保育士の免許を持つ歯科衛生士としてMFTにも力を入れた診療をしています。
 
歯科衛生士学校でも講師を務め、個人でもスマイルMFT(口腔筋機能療法)の大切さ、楽しさを伝えるためにセミナー開催や、各歯科医院に応じたアドバイスも行っています。
 
詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

スマホ SNSフォローおまちしております
facebookフェイスブック / Instagramインスタグラム 

 

スマイルMFT公式サイト