審判の話 | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

プロ野球の

佐々木朗希くんと白井球審の件は

「別な方法があった」

と言ったことで

なんとなく

収めた感じだけど、、、


だからと言って

ストライクゾーンを狭くするとか

誤審を許すという話ではないチュー


人間関係で収めるとか

変な方向に話がいっている

プロ野球OBとかもいるけど

そうじゃないでしょプンプン


やはりヒューマンエラーを

どうやってなくしていき

感情抜きの判断に

していくのか、ということが

今後は求められるんではないかな⁉️


もう人だけの判断ではすすめない

ということとか

もっと科学を駆使して

審判も楽になった方が

いいんじゃないかな⁉️