もちろん日本人はたくさんいますが
外国の人もとても多い

いいことなのか

なんなのか

いろんな人が異文化交流するのもいいし
異文化理解にも繋がりますね

いいところも悪いところも
日本を知ってもらいたいと思うことは
たくさんあります

しかし、一方では
考えさせられることもあり

民泊ができるようになったけど
民泊の家の持ち主から借りている外国の人が
その部屋を又貸するケースも
あるそうです

又貸はよくないと思いますけど、、、
同じ日本人でもトラブルが考えられるのに
トラブルにならないのかな?
日本の良さが失われるのではないかとか
日本じゃなくなってしまいんじゃないかとか
思ってしまうこともある
