言葉の世界2 | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

言葉と表情と行動で紡ぐ

きりやん恋の矢一人舞台


もちろん

松田眞樹さんのピアノは

効果的に入ってます爆笑


昨晩は2回目

早速見に行きました照れ


とても可愛らしいひたい

可愛らしい眉毛

困った顔をすると眉毛が

ハの字になるし、もっと可愛くなる


きりやん恋の矢がやるからゼルダを

理解しようとするのかなはてなマーク


再演の髪の形と髪質?

ボサボサしていて、

今回の方が手入れしていない感じが

よく出ていました照れ


それにしても

よく難しい英語のフルネームを

スラスラと言えるのねびっくり

すごい、それだけですごい!




ゼルダは

やはり食べるだけで

生きるだけでも大変で

ギラギラしているような人とは違う


しっかりと淑女の家庭教育も

学校教育も受けて来られた人


しかし

奔放で自由でしかも芸術家肌。




誰でもいつでも平坦な道を歩んでいる人はいないから、ゼルダの不安定さは理解できるニヤリ


でも、ゼルダは何と言っても明るいの

人のせいにしない。

もちろん、各所で夫に対して

攻撃的になることもあるけどねおねがい


なんだか

ゼルダはまっすぐなの


スコットはアルコール依存症でしょ?

それだけでも夫婦の間が

うまくいかなくなることはある


なのに

自分が今病院にいることを

アルコールのせいにしたり

スコットのせいにしたりしない


これは病識があるということ

自己認識がしっかりしているのね

だって幻聴が自分でわかるのって

すごいと思うラブ

だから、すごく客観的に

自分を見つめられている

ということね〜ラブ


やはり患者としては

とにかく上出来です口笛


他にもたくさんあるけど

また明日見てから

また述べますラブ


きょうは防災の日

大切な日ですね。




防災対策、してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう