週末の天気&メニュー紹介( ^^) _旦~~マ、マ、オチャデモ・・・ | 熊の湯スキー場 熊の湯キャンプ場

熊の湯スキー場 熊の湯キャンプ場

くまスタッフのつぶやき、画像♪

こんにちはしっぽフリフリ


今日のブログは犬熊わんわんとオジョコ、ちがったオコジョハムスター

担当します鉛筆


先ずはリフトの犬熊から、週末の天気情報ですにゃいさん


昨日は午後から少しザクザクのバーンBOMバチッッビックリマーク

なってしまいました笑い汗

それでも下地はシッカリしているので、中斜面で

ターンをする度にザラメ雪が顔に当たりましたあせあせ


y’sスキーですねサクラy’s


さて、明日の天気は・・・予想が本当に

難しいです・・・うむ&ドキドキ


当初は『雨雨』と言うつもりでしたが、

低気圧低気圧の通過位置が予想より列島の南側ジャパン

となりそうなので、ここ熊の湯は

『北風』になりそうです。


それでも『雨雨or雪雪で迷ってしまいます雨が・・・。


ゲレンデには『何か』が降りそうな気象条件には

間違いないのですが、土曜日は

終日こんな感じですくま


でも日曜日は回復に向かいます嬉しいw


スキー子供の日ですねこども女の子こども男の子


チビッコ広場のかまくらも、4月15日までは

保存しようと言う事で、まだ壊していませんかまくら


日中の気温はぐぅ~んと上がりそうですアップ

長野市内の桜の開花*さくら*桜はそろそろですが

ここ熊の湯はまだまだ雪がいっぱいですよ喜び頑張る


続いて、ベルドールの『オコジョのメニュー紹介』ですぺろ



熊の湯スキー場のブログを御覧の皆様!!

こんにちは!! ベルドールのオコジョです肉球


熊の湯では、4月に入ってから真冬に戻ったり怖い

春日和になったり晴れチューリップ・・・。

そしたら次の日には、真冬並みの雪雪だるまが降りだしたりと、

毎日、天候に左右される今日この頃・・・。


先日の雪には、本当にビックリさせられましたビックリ

4月だと言うのに、雪の結晶がくっきりみられるとは・・・雪の結晶

その日の気温は-10℃以下でしたわぁなるほど


熊の湯スキー場スタッフのブログ


思わずカシャデジタル一眼レフカメラキラキラ!!

自然の美しさに見惚れてしまいましたおおおお!おお

スキー場に住んでいると、毎日、自然の偉大さを

実感させられます犬?


嵐が過ぎ去った後の夕日&夕焼け空も

神秘的な姿を見せてくれます夕焼け


熊の湯スキー場スタッフのブログ



熊の湯スキー場スタッフのブログ


熊の湯スキー場スタッフのブログ

これは第1リフト山頂にハイクしたときの夕空!

ハイクする前はくもだらけで太陽すら見えなかったのに

ハイクしてる間に雲の隙間から晴れが出て、

幻想的な世界に・・・お~

本当に自然の力ってすごいなぁと実感させられますキャッ*mスゴイ



さてさて、本日もベルドールのメニューの紹介をしていきまーすバイバイ


今日はボリューム満点のカツカレー!!です。

カレーカレーカレーカレーカレー


熊の湯スキー場スタッフのブログ

やはり若い方達に大人気ですね!!

スキーで疲れた体にパワーをUPアップ

是非お召し上がりくださいグッドビシッ


ベルドールでは、まだまだ通常営業&通常メニュー

頑張っておりますので、春スキーを思う存分楽しんで、

思う存分食べて飲んで、楽しんで下さい!!


ベルドールでお待ちしておりますドキドキ

以上オコジョでしたばいばい


  




ここで終わりだと思ったアナタ・・・

フフフ・・・sei


本日のお・ま・け


ろんぐたいむ のーしー


小くまです捨てクマ

今日もイイネタありまっせ~


しょちょーが激写カメラパシャキラキラしてきました

いいえ、今回は駅舎ではアリマセン


けつねkitsune!! けつねですkitsune!!


熊の湯スキー場スタッフのブログ

さすがしょちょ-キラキラ

狙うはピューリッツアー賞!?

なんつうてーには★笑!


でも良い写真嬉しい

身内で褒めてりゃ世話ないすね汗


今シーズンは小くまも度々けつねを見かけました。

かっこいーんすよね~キャッ*m

シッポのモフモフをギュッしたい!!

って、しょちょーがいうてました顔文字


熊の湯スキー場スタッフのブログ


夕焼けもきれいですね~

最近、お天気なんで、夕焼けも素晴らしいです。


4月の下旬になると、ゲレンデまでの道々は

山桜が咲きだし、せっかちな木の芽達もぐんぐん

顔を出し始めます。


まさに、春の息吹を感じる高原道路。

胸一杯に春の風を吸い込んで(花粉症の方は気を付けて)

熊の湯にたどり着けば、まだまだそこは

春スキーの楽しめる白いゲレンデハート


なんて一挙両得!!

桜を見に、春スキーをしに、是非熊の湯に

お越し下さーい嬉しいwハート!!