僕のベルランゴは自作ベットを展開すると広大な荷物スペースが出来上がります。
車中泊仕様のモロモロはこちら
広大故に、雑に荷物を入れてしまい、車中泊+キャンプに行くときにはこんなにも雑然としてしまいます。
荷物を端に寄せれば寝るスペースは確保できるのですが、荷物の上に荷物を重ねたりでまるで押し入れの中で寝ているようです。
もう少し効率的に荷物が置けないかと思い、自作しようか考えていたのですが、思い描いていたのがほぼ押し入れのラックでした。
高さが30cm以上、幅も70cm以上あるので、バックドア付近においても寝るときに足を入れることができます。
2人寝る場合は幅が100cm以上ないときついかもしれませんが、ソロなら良い選択です。
というわけで、家の押し入れからラックを引っ張り出してきて、試しに使ってみました。
どうでしょう。
雑然とした荷物がスッキリ収まりました。
色が白物家具って感じですが、これが黒とか、もう少し目立たない色なら良いのではないでしょうか。
と思い、探していたら黒ありました。耐荷重45キロだし、安いし、買っちゃおうかな。
