曲名のわからない思い出の曲 | ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

車・音楽・お酒が好きなぷーちゃんです!
愛車ベルランゴでの車中泊や、趣味のキャンプ、気になるキャンプ用品の紹介など…。
ためになるような、ならないような記事をゆるっと書いていきます。
気が向いた時に、のぞいてもらえたらうれしいです!

もう35年以上も前ですが、中学生の頃、夜の勉強のお供にNHKのFMを聴いていました。

その頃よく聴いていたのはクロスオーバーイレブンという番組でした。

 

クロスオーバーイレブンで流れてくる音楽をカセットテープに録音し、いい曲だけ残して聴いていました。

その頃は、誰のどんな曲か調べる術もなく、ただただ録音した音楽を聴くだけでした。

あとになって、この曲は!と判明することもありますが、一番好きだった曲は今でもわからずじまいです。

その曲を録音したカセットテープは、知人に調べてほしいと渡したまま僕が引っ越してしまったので、記憶だけの曲になってしまいました。

 

最近は鼻歌で曲を調べてくれますが、音痴なのとフレーズを断片的にしか覚えていないので全くヒットしません。

 

というわけで、どなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか。

わかる範囲の情報は、

・クロスオーバーイレブン 1987年から1991年の間に放送されたと思われる。

・ピアノとチェロの曲

・ピアノから始まり、途中でチェロが入ってくる。

・クラシックではなく、インストゥルメンタル?

・曲調としては、久石譲さんのおくりびとのようなイメージだけどピアノがメイン