MiliCampのメスティンで昼食 | ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

車・音楽・お酒が好きなぷーちゃんです!
愛車ベルランゴでの車中泊や、趣味のキャンプ、気になるキャンプ用品の紹介など…。
ためになるような、ならないような記事をゆるっと書いていきます。
気が向いた時に、のぞいてもらえたらうれしいです!

あまり読者のいない僕のブログですが、以前書いたMiliCampのメスティンの記事がよく読まれていています。

検索して読みにきていただき、本当にありがとうございます。

その記事で色々試してみますといいつつ、そのままだったので久しぶりにメスティンの登場です。

 

 

 

先日の土曜日、たまたま家族みんな出掛けてしまったので、メスティンを持ち出し、庭で昼食を作ってみました。

 

まずはメスティンにお米をセットします。

お米1合の場合、MiliCampのメスティンだと一番下のリベットの真ん中あたりまで水を入れるといい感じです。

画像は真ん中より少し下なので、もう少し水を足しても良さそうです。

 

 

 

いきなり炊き上がりです。

ちょっと硬そうに見えますが、まぁ、いい感じでした。

 

 

ご飯のお供はスキレットでカレーを作りました。

 

簡単に作り方をご紹介

鶏肉を軽く焦げ目がつくまで焼き、オリーブオイルを足して、玉ねぎ4分の1個みじん切りを炒める。

好みで人参など入れても良いです。

玉ねぎがしんなりしてきたら小麦粉大さじ1を加え、炒める。

次に、カレー粉小さじ2入れて炒め、トマトジュース180ml入れ、ブイヨンかコンソメを入れ、20分くらい煮込む。

これで完成です。

簡単においしいカレーが作れますので、是非お試しください。

 

購入から2年経ちますが、毎日使いようなものでもないのでまだまだピカピカです。

これからも長く役立ってくれそうです。