拡大解釈しすぎ‼︎

本当は楽しく新居のお話ししたいのにねショボーン
心落ち着かないですショボーン




またまたこのお話のつづき



建売会社は弁護士にも相談したそうで
承諾は要らずに下水管つなげる事が
出来るからって言ってきたのガーン


そんな訳ないじゃんムキー

上下水道局に話を聞きに行ってきました。


詳しく事情を説明しましたよ

上下水道局が勝手に良いって言うなら
上下水道局でなんかあったときは
私設管だろうが面倒みてくれるの!
って言わなきゃムキー


で、

下水道局の人もあり得ないと

確かに下水道局に近隣の承諾書を
提出する事は無いそうです。

(承諾書を出さなくて良いけどで解釈止まってる!)

ただし、現地調査を行なって
近隣の状況を把握した上で
申請を出してくるのがセオリーですからと


何も調査せずに
ただ建てる前の道に下水管が通ってるから
引けばいいじゃん!

それがどこを通ってるかなんて
知った事じゃ無いって言ってるのと同じムキー



どちらにしても下水道局には
話し合いがないし、承諾してない案件だから
勝手に許可出さないでねって
釘刺しておきましたグラサン

下水道局もよく理解してくれたし、
元々下水道局でも問題ある
建売会社みたいびっくり




そもそも、独自で本管通せば良い事なのにムキー

それを言ったら


予算取ってないからてへぺろ


自分の所の予算を増やそうとせずに
勝手に人の物を使用するって



ドロボー


じゃないんですかね?



自分の所で解決策出さずに
努力もせず
他人におんぶに抱っこですかムキー



上場企業が聞いて呆れる


筋道通して物事進めるのが
常識じゃないのムキー


こんな理解不能な会社と話し合うのが
本当に心身共に疲労しますショボーン


で、更につづきが




こんな関係ない話でも
相談にのってくれる
❤️ラブ❤️三井ホーム❤️
の現場監督さん
本当に担当になってくれて
感謝してますお願い




お家建てる時にも
ちょっとなぁ〜って事あったんだけど
なんで私のお家ばっかり
譲歩しなきゃいけないの?
って事がショボーン


言ったもん勝ち?

お人好し?


この数日色々と調べたりして
疲れ果てたよショボーン