7月のトラベルイベは、普通に歩いて、

シンガポール1で赤種を集めて、

1日5分か、2回で10分程度のインで

やってみた。

 

 

最初の内は、サニーロードが出ると

メインロードよりも動物が歩く力が上がる

サニーロードを選択。

この時は、1カ月間、動物を育ててもらった

プチリーフを使った。

 

 

動物1体1体を育てることで、リキャスに

時間がかかる動物の歩く距離を伸ばし

1回ごとに少しでも距離を稼ぐ作戦。

ゴールドリーフは、ほとんど使わず最終日。

 

 

最終日の残り10分前にパワフル起動して

レインボーロードに突入。

一巡やった後だけ、ゴールドリーフを使用。

A・KU・MAちゃんチームのファミクエを

進めることにした。

 

 

結果は893キロ2762メートル。

5月(6月はなかよしイベ)の915キロ

2629メートルより距離を縮めたのに、

順位は4位(5月6位)。
それなりに節約できたのかな?