タリー、迷惑かけないようになの? | タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

7歳差のカニンヘンダックスチョコダップル『タリー♂』ミニチュアダックスブラタン『ルクア♀』通称『タリ・ルク』の成長記録です。大好きなキスマイ玉ちゃんの話も♪


タリー👑に応援メッセージありがとうございます。
治療頑張ってます。


昨夜


2:30過ぎ


物音がしたので


隣の部屋から飛び起きると


部屋中みちみち💩💦

掃除道具出してる途中でまたし始めたから

慌てて手を覆ったビニール袋をお尻の下に

持ってて直接キャッチ笑




自由にさせてたのが


被害を拡大させてしまったけど


部屋みちみち💩事件は


何回も経験してるので

お手のものニコニコ



タリー👑を

ケージインしてもらい


お掃除30分💦




やれやれと


部屋に戻るも程なくしてまた起きることに💦

(3:30ごろ)



今度はケージ内で

みちみちし始めた💩





それでもね、、


間に合わないくらい


次から次へと出ちゃう以外は


迷惑かけないように?


自らオチリナメナメして

💩処理💦

おかげでお口が💩臭💦





今朝は


お天気もいいし


出かけるまで


お庭に出したら


とっても嬉しそうに


まっタリーしてたよ🍀





その後、病院へ🚗💨



10時と言われてたから


9:40到着🚗〜



検査先と言われたけど


と話すも今日の受付イマイチで


とりあえず待合で待っててください、と。



そこから待つこと45分💦




ようやく看護師さんが来て


検査のためにタリーお預け💦


ずーっとブルブルしていたから


可哀想だったよ💦




それからすぐ呼ばれた。


10:30の予約のすぐ前

&

担当じゃないから


サバサバ〜

一応昔の担当なんだけどね。

あの時は新人&アレルギー関係苦手らしく

イマイチだったんだよね。



話は聞くけどじっくり聞く感じではなく


サクサクー



経過を話すと





昨日から今朝にかけてぐっタリーしてないなら



数値が悪化してなければ



帰れると思います。



今血液検査と点滴処置してます、と。




エコーは


ぐったりしてないし昨日もやったのでいいかな、と



いうので



血液検査と炎症数値(CRPみて、


あまりに上がってるようだったら


エコー追加お願いしました。






結果はコチラ

下矢印


「肝臓数値」

高いながらも昨日よりは下がった



「白血球」

上がった

血便による影響もあるだろう、と。



「CRP」

上がったが

昨日これから上がる可能性あり、と話たように

これがどこで上限になるか?

そこから見極めたい、と。



エコーもとってくれました。

壁が白く分厚くうつってる

左上の管みたいなのが白くなってる

→炎症起こしてる。



昨日よりもかなりはっきりと

白さが目立つように💦


中に泥が溜まってます。



ただ、


破裂、破裂しそう等の所見はないので


お家に帰ってゆっくりしたほうが

良いでしょう。


明日また来てください。



ということで


本日は


入院回避、となりました笑い泣き




みなさまの元気玉のおかげです🍀

ありがとうございます。




帰ってきて


お尻があまりにも酷いことになってたので


洗面器に溜めたお湯で

洗ってあげたのだけど


オチリと尻尾根元ナメナメしてたせいで

真っ赤に💦



やっぱり違和感あるようで


午後もしばらくナメナメしてたけど


睡魔が優ったのか??

ママちんセーターの上がいいみたい。



ルクア嬢🎀は



若干不貞寝💦





入院に備えて



用意してたけど今日は必要なくてよかった🍀

明日も一応持っていかなきゃ💦




そして


少しだけ気になるのが



お家方初めて


ご飯を残したこと。

ルクアが横取りしたので

もう少し残ってたんだけどね





明日も頑張ります!!






応援よろしくお願いします💝
↓                  ↓






こちらも応援してね♪ 
↓                ↓